前スレ│トップページへ戻る│次スレ
バテン・カイトス総合スレ39章
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 10:56:55 ID:C+MpMRSG
- 『バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海』
本格派ファンタジックRPG(君とはじめて出会うRPG)\6,800/GC/ディスク2枚組 メモリーカード使用ブロック数8~
開発:モノリスソフト&トライクレッシェンド 発売:ナムコ 販売:任天堂
公式サイト http://www.namco-ch.net/batenkaitos/index.php
『バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子』 発売日:2006年2月23日
ファンタジー/\6800/GC/ディスク2枚組 メモリーカード使用ブロック数未定
開発:モノリスソフト&トライクレッシェンド/発売:任天堂
公式サイト http://www.monolithsoft.co.jp/baten2/index.html
『バテン・カイトスDS(仮称)』 発売日/価格:未定
■前スレ
バテン・カイトス総合スレ38章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1140428139/
■関連スレ
バテンカイトスのリュードはヘタレカッコイイ 三曲目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1135161976/l50
バテンカイトス2の主人公はサギ!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1127629361/l50
◇■◇バテンカイトス総合スレ◇■◇
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1130977375/l50
■関連商品
http://namco-ch.net/goods/license_title.php?title=28
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 10:57:33 ID:C+MpMRSG
- バテンカイトス2の主人公はサギ!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1127629361/l50
◇■◇バテンカイトス総合スレ◇■◇
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1130977375/l50
『バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子』
モノリスソフト公式 http://www.monolithsoft.co.jp/baten2/index.html
ニンテン公式 http://www.nintendo.co.jp/ngc/gk4j/index.html
発売日:2006年2月23日
価格:税込6800円
ハード:GC(ディスク2枚組)
メモリーカード使用ブロック数:6
開発:モノリスソフト&トライクレッシェンド
発売:任天堂
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
対象年齢:12歳以上
http://www.nintendo.co.jp/ngc/cero.html
>GC バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子 2006年2月23日 12歳以上対象 ※4
>※4 「出血描写」「虐待行為」の表現により12才以上対象となっています。
パケ絵 ttp://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img10071975589.jpeg
その他画像 www.jeux-france.com/chercher4490_jeux_baten-kaitos-ii.html
CM ghardzatudan.hp.infoseek.co.jp/baten2_01_15.avi
バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣 オリジナルサウンドトラック
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20234474
セルCD アニメ/ゲーム/アルバム
発売日: 2006年 3月 24日
価格(税込):3,675円
販売元:ソニー・ミュージック・エンタテインメント
商品番号:KDSD 96 JAN:4562144210890
バテンスレ過去ログ
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83o%83e%83%93&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 10:59:31 ID:uM9OUpLI
- >>1
乙
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 11:00:15 ID:0L1E99YS
- 始まりの翼と神々の乙
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 11:00:38 ID:4i19Itof
- こっちのスレは何?
バテンカイトス2
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1140625705/
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 11:02:57 ID:dT2BVZMT
- オツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 11:13:23 ID:VD5Ql1Cz
- >>5
モ娘板が根城のバテンヲタが立てたスレじゃね。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 11:16:53 ID:K1ahUe+E
- 乙
俺としては今回は戦闘神。前作のタルさがなくなってグッジョブだ。
始めて6時間ほどだけどストーリーは微妙。
普通レベルではあるんだけど、前作にあった個性つーか
どこか突き抜けた感がないんだよね。特に台詞とか。
前作出てきたキャラを除くと悪く言えば無個性。
加藤じゃないのが原因だと思うけど。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 11:18:40 ID:Mehk2egL
- 乙
なんかアドベンチャーになってる…
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 11:23:15 ID:7vsKBxwI
- つーかマジで加藤じゃないのか
ゼノギアスみたいなキャラ居るから加藤だと思ってた
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 11:31:11 ID:7T/G2J/P
- >>1 乙
konozamaからキタヨキタヨー
wktkしながら開けたらあれ、これなんてホラーソフト?wパッケージコワスw
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 11:40:52 ID:zaECzGZx
- 俺は戦闘や音楽よか話重視派なんだが、その辺は前作と比べてどう?
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 11:44:56 ID:d4L/sflF
- 話しかけたキャラの方向転換が早くて感動
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 11:54:08 ID:YoUUaMm4
- >>11
届いたのなら AmazonOK と言ってやれよ(つд`)
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 11:56:30 ID:lX1vBxTk
- みんないいなあ俺発売日一週間後にしか買えないよorz
とりあえずレベルフォォとかユーウィィンの声は精霊の声という事で脳内補完しました
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 11:57:21 ID:t8uFlYbT
- 一ヶ月前に予約してたのに届いてないなんてありえねー
発注間違ってましたって何だよ orz
他店から回してもらうそうだけど今日受け取れるといいな
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 12:17:57 ID:27ryTuXE
- >>11
いいなあ、俺まだまもなく発送だよ(´・ω・`)ショボーン
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 12:20:34 ID:Mehk2egL
- 敵4体同時に出てきた…
めんどい
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 12:44:12 ID:rX5YV7Zh
- テンポよくなったとか言ってる奴いるけど攻撃モーションが早くなっただけ
結局1並に戦闘に時間食うよなこれ
ダッシュができるけどイベントとかテンポ遅くて1のダルイ感じは健在
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 12:47:29 ID:Q7KQ7y7X
- 主人公の声優誰ー?
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 12:47:54 ID:h3fzmNo2
- 前の戦闘の方が楽しかった…
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 12:48:01 ID:FNWzAOZ7
- >>20
なみかわだいすけ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 13:08:26 ID:S4Vy59aO
- え?シナリオって加藤じゃないの?
回避しよ。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 13:11:44 ID:0tzTT3D7
- 今回の仕様はテンポ速くて良いねぇ(^ω^)
前作の戦闘タルくて挫折したからナァ…
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 13:15:31 ID:0V+40eYm
- さて買ってくっか
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 13:21:19 ID:Q7KQ7y7X
- 新スレに目をつけてネガティブキャンペーンが始まったな
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 13:21:43 ID:uhNtGQej
- 個人的にはシナリオが加藤じゃなくなって良かった気がする。
前作は戦闘システム、世界観、音楽は神懸かってたが、シナリオが最悪だった。
ただ、村人の台詞回しは前作の方が上かな。
リレーコンボ気持ちいいお。戦闘中の時間の経過を忘れるほど気持ちいい。
前作は終盤に行くまでは、戦闘途中に寝ることがあったが今回はいまのとこない。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 13:29:24 ID:WzAfkioi
- 全体的になんかフツーになったなって感じだな
音楽がかなり劣化してるのが気になる
やっぱこういう独自色をやってるやつは1作だけで終わらせるべきだったかな
同じことえんえん繰り返すのタリィわ…
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 13:41:58 ID:0L1E99YS
- >>27
> 前作は終盤に行くまでは、戦闘途中に寝ることがあったが
あるあ・・・あるあるあるある
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 13:43:32 ID:aYt094IR
- サギが作戦会議後に会う白髪の女性って、永遠の17歳ぽくなぁい?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 13:47:48 ID:YfY+jGRn
- 2って1よりも難易度上がってない?
序盤の若かりしジャコモに5回ぐらい全滅させられた…。
序盤のボスにしてはちと強すぎるような…雑魚も3体出てくると少し辛い。
1の時序盤でこんなに苦労した覚えがないのだが…。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 13:49:48 ID:H1NiaTfh
- これって前作やってなくても楽しめる?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 13:52:59 ID:lRCQ0i8f
- >>32
楽しめるよ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 13:53:50 ID:WzAfkioi
- >>32
むしろ前作やってない方が楽しめるよ、初めての経験は貴重
ただ、ゲームとしては1の方が遥かに面白いよ
個人的にはやるなら1をオススメしたい
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 13:56:07 ID:QmABS7rT
- 音楽が劣化してるとかバカ言ってるやつの言うことなんぞ信用できん
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 13:58:36 ID:AS3oBUZP
- 戦闘曲いまんとこ5曲出てきたが一個もハズレがない。
特に通常戦闘と異形の怪物戦の曲はやばい。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 14:03:14 ID:vekZHePd
- ピアキャスで全然リスナーつかないな
この訴求力のなさはちょっとびっくり
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 14:03:21 ID:3UHcTqMF
- うはwwww湖で何して良いかわからずさまよってたらレベル上がりすぎて異形の怪物に30秒もかからず勝利したwwww
こんなことドラクエ5以来ですげぇタノシス
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 14:05:53 ID:C+MpMRSG
- ポケットマネーゲットォォォォォォ!!!!!
つ⑩
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 14:06:47 ID:3UHcTqMF
- >>39
同じく
しかし今回は属性ごとにデッキを用意しておくと楽に進めるな、
名前もそのままほのおデッキにみずデッキ・・・ポケモンカード思い出した
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 14:10:06 ID:QmABS7rT
- ピアキャスは実況できるかどうかだろ
面白さとは関係ない
バテンの面白さは見てもわからんだろ
それに実況することないし
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 14:13:44 ID:xL61uzvq
- 1より悪いと感じたらバカって
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 14:16:21 ID:QmABS7rT
- まぁ、感じたのだからしょうがないけど
お前は少数派
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 14:16:44 ID:FNWzAOZ7
- 通常戦闘のギターアレンジアツいな……
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 14:17:05 ID:qaxxjX2P
- 確かにバカは言い過ぎだと思うが少数派の人の意見はあまりあてにならない
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 14:17:38 ID:DpDbFoNz
- 屋敷出た後の兵士三人はつらいな
やっとミリィとジャコモktkr
>>30
17才だな。
俺はギロの中の女がになる。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 14:25:52 ID:qF4tMLlV
- ヴァララのこと?
18じゃなかった?;
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 14:32:40 ID:tfsFT7yO
- 2で盛り上がってる所すまんが,1のカラスの装備って何が最強?
氷結のバックルのままラストダンジョン突入したんだが,
ラストバトルも常時頭痛なのはカッコ悪くて仕方ない(;つД`)
1クリアしたら2も買う予定。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 14:35:54 ID:wCZAj/X2
- ギロが使用可能になったらいきなり全滅したんだが・・・
なんでだ?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 14:36:17 ID:C+MpMRSG
- >>47
中の人のことでは^^;
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 14:37:16 ID:d4L/sflF
- ミンタカで全滅繰り返してるうちに、だんだんコツ掴んできた
とりあえずデッキは前作と違って切り詰めたほうが強いっぽいな
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 14:44:43 ID:y4LNEQ4B
- >>28
音楽といえば
今まで二曲ほど、ちょーど2ヶ月ちょっと前によく聞いてた旋律が聞こえてくるんだが
俺の耳がおかしいせいですよね。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 14:48:03 ID:Q7KQ7y7X
- 0・1・2・3・4・回復 のみのデッキでどうなん?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 14:51:30 ID:R8PbVFxS
- 寧ろ、バテン1で聞いた旋律を2ヶ月前ぐらいに良く聞いた。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 14:53:50 ID:Mehk2egL
- アビスのことかー
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 14:55:15 ID:d4L/sflF
- うへへへへ戦闘楽しくなってきた
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 14:55:23 ID:y4LNEQ4B
- いや、似てるとか曲調同じとかを超えた次元のがたまに聞こえるぞw
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 14:58:06 ID:Q7KQ7y7X
- やべー 戦闘モード イージーにすべきだったか
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 15:06:35 ID:d4L/sflF
- 難易度はメニュー開くだけで変えられるのは便利っすね
まぁ負ける気がして出来ませんけど
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 15:11:32 ID:rByvXUC2
- 旅日記貰って部屋でたらエラーになったんだけどなんだこれは
GCがいかれてんのか?
- 61 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/23(木) 15:13:20 ID:etray4Bl
- サギは、カラスより性格分かりやすいな。
何か物足りない気もするが。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 15:14:12 ID:cKGAFl6w
- ほんとにミンタカんとこの帝国兵三匹で全滅しちゃったよオイw
きついほうがどっちかっていうと好きだが序盤からこんなんとは…
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 15:14:56 ID:C+MpMRSG
- 5のカードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 15:17:23 ID:d4L/sflF
- ぶっちゃけ帝国兵に負ける理由って、回復忘れてるだけなんだけどな
なんか忘れちゃうよな
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 15:20:10 ID:0L1E99YS
- ピアキャスどこでやってるの?ypに見あたらない
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 15:22:00 ID:KXYdizD5
- 死亡一回もなくミンタカクリア寸前
1での難関だったあの方は今回もなかなかだとか
楽しみだー
てかシステム把握したら脳内麻薬が出てくるよ
他の人は知らんが俺にとっては運命すら感じるほどにシックリくるゲームだ
- 67 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/23(木) 15:23:44 ID:etray4Bl
- 正直、ある程度進んだら、戦闘飽きてきたな。
四人目の仲間が登場すれば、また盛り上がるんだろうが・・・うーむ。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 15:29:33 ID:wCZAj/X2
- なんかローグギャラクシーを思い出すんだけど・・・
いいのかこれで
いきなりスランプ気味
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 15:32:07 ID:uhNtGQej
- >>68
俺は前作やってたせいで勝手に勘違いして、
装備系マグナスを結構入れたら詰まってしまったんだけど、
そういうのではない?
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 15:33:35 ID:C+MpMRSG
- 5連続になると良いね(*´д`*)
MPうpマグナスのありがたみが分かる
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 15:39:46 ID:C+MpMRSG
- 芋虫つおい(´・ω・`)
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 15:41:22 ID:uhNtGQej
- >>68
あと、戦闘中マグナスは結構捨てた方がよいよ。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 15:52:48 ID:VivjIJ50
- ざっとレス見た感じ良さげだなー
DSは諦めてこっち買おうかな
>>68の「ローグを思い出す」ってのがちょっと恐くはあるけど
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 15:54:21 ID:rByvXUC2
- 勿論ギロはミズチ様みたいな美少女なんだろうな
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 15:56:26 ID:d4L/sflF
- マグナス捨てるクセを付けると、戦闘が俄然やりやすくなるな
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 15:56:37 ID:WzAfkioi
- ローグは中盤までは面白かった
ただ、シナリオのグダグダ度と一部ダンジョンのダレ度がヤバ杉
ローグを彷彿とさせるのはこの辺か
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 15:57:40 ID:Q7KQ7y7X
- ウモーウモーきたーーー!
ミリィ参戦
妙ラップの曲でジャコモにいたぶられてます
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:00:19 ID:uhNtGQej
- >>70
いま、5連続になった。
確かにMPが足りなくなるね。
闘技場にずっといて先にすすめないお。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:05:12 ID:MiiBOcER
- 予約してないで買いに行ったら何処も売ってね~
楽しそうだな皆(´・ω・`)
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:05:16 ID:Mehk2egL
- セドナのマグナス…雑魚敵も落とす
集まりきらんなこりゃ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:10:40 ID:y4LNEQ4B
- >>62
多分帝国兵3人は序盤の最難関ww
デッキ共用ってのに慣れないのにカスタマイズもあんまりできないし
敵は増えてるからだろうな
この後は強いボスにしか苦戦しなくなってくるよ
つかミリィとギロはツンデレ合戦にしか見えない
サギは蚊帳の外
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:12:19 ID:rByvXUC2
- 開始早々、頭の弱い子だと思われちゃってるよ(´・ω・`)
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:14:23 ID:PgaSNirX
- 声優は誰が誰なの?
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:16:08 ID:Q7KQ7y7X
- 魚船に乗ってる最中の会話
「サギ、こやつを喰っていいか?」
ギロの正面本気顔と相まってオメガワロス
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:19:48 ID:Q5K0oDst
- ミンタカでのジャコモに勝てNEEEEEEEEEEEE!!!!
レベルは7だけど、ギロがすぐ死んじゃうよー。回復マグナスがポーション2つで
回復量も100だから、追いつかない感じ・・・
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:20:11 ID:qsHF1dQe
- つかギロって女?男?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:21:35 ID:/nm5zPF+
- ミンタカにいる勉強してる女の子と男の子ってリュードの兄と姉だよな?
てか、リュードはまだ生まれてないよな?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:24:41 ID:Q7KQ7y7X
- >>85
防具無しだと回復が追いつかない。
ダメージはコンボでたたき出せ!
装備は常に防具マグナスだ。
ギリギリ死人が出ないか、死んでも押し切れ。
死人にも経験値入ってるみたい
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:24:48 ID:K9n2omNP
- 絶対難易度あがったな
1忘れてしまったが一回の戦闘時間も長くなったような
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:24:54 ID:d4L/sflF
- >>85
二人ともレベル8で、ごくごく平凡なデッキ構成にしても瀕死にさえならず勝てたよ。
とりあえず常に防具装備を心がけてみては かなり違うと思うのですが
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:25:57 ID:B3pmSpjP
- 1よりは確実に短くなってますよ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:26:02 ID:PSCOlf3v
- ターンの回りとデッキの回りを考えてカードを取捨選択しないと、あっという間にまけるなこれ
カードを捨ててデッキを回してやっとジャコモに勝てなかったよ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:26:53 ID:rX5YV7Zh
- これって3人だけなの?
仲間いないのか・・・
このまま何か無いならかなり戦闘すぐ飽きるかもしれん
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:27:04 ID:PSCOlf3v
- >>92
×勝てなかったよ
○勝てたよ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:27:35 ID:B3pmSpjP
- ジャコモはデッキから武器外してみるのも手
デッキの回転が速くなる
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:32:22 ID:uhNtGQej
- テンポ遅いとか文句言ってる奴は、ピアキャストで見てるだけじゃないかと思ってしまう。
自分で操作してる分にはテンポ悪くないよ。むしろ忙しいんだが。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:35:12 ID:rByvXUC2
- シェラタンかわいいよシェラタン
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:35:18 ID:j6ECH6gJ
- キャラのアクション見てる余裕が全くないよなw
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:35:49 ID:rX5YV7Zh
- 戦闘に掛かる時間と自分で忙しく操作してるのじゃ違うだろ
デッキちゃんと組み変えないと雑魚にも殺される
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:38:29 ID:Q7KQ7y7X
- >>98
ほんと見てる暇無いな。
うまくデッキ組み立てて、リレー成立!ってときにゆっくり眺められる感じ
このメリハリは良いな
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:38:54 ID:K9n2omNP
- 今は60枚いれられる
そのうち必殺技を3人×3枚いれてる
必殺は一人3枚ぐらいでいいよな?
忙しいからけっこう疲れる(・∀・)
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:39:14 ID:d4L/sflF
- 確かに、リレーはキャラのモーションを見るために必死こいてやってるわ自分は
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:39:56 ID:qScOQN7h
- 今来た
今回のバテンはどうなん?
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:40:06 ID:C+MpMRSG
- 慌しくて、ターゲット選択した事ないw
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:41:27 ID:y4LNEQ4B
- >>87
親父が浮気してリュードができるきっかけが描かれますw
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:41:33 ID:ubrnhNIw
- やっとキャラのモーション見ながら戦闘できるようになってきた
てか初めてバーストが上手く活用できたとき脳汁出まくった
あと我慢できないからこれだけ言わせてくれ
セドナかわいいよセドナ
やり込むのは2周目以降にしようと思ってたのに
これの完成を見ずしてクリアできん
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:45:29 ID:j6ECH6gJ
- >>104
あるあるwwwwwww
>>106
橋復活させたときの、ポンッって効果音にワラタwww
もっと神秘的な町だと思ってたのにw
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:45:39 ID:AS3oBUZP
- おっ!ペガサスジャンプってミリイ専用マグナスが精霊値1+で小攻撃の後に続けて出せるだってさ
終盤のほうとかバーストとリレーコンボ、EXコンボ組み合わせで物凄いコンボが出来そうでwktk
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:47:37 ID:j6ECH6gJ
- 1+が出たときのwktk感がすごい
そーきたかって感じw
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:47:52 ID:YqGujF78
- 1のほうが面白いとか書いてる香具師は釣り?
普通に面白さは増してると思うが・・・
シナリオは最後までやらんとわからんがいい感じだ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:48:51 ID:d4L/sflF
- なんだなんだ1+って
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:50:34 ID:3UHcTqMF
- やああああっしゃあああああ!!!
初20ヒット越えktkr
TPBも桁違いだぜ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:51:29 ID:Kfzshmkl
- さっき始めた。
シェラタン…シェラたん(;´Д`)ハァハァ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:51:35 ID:Mehk2egL
- ミリィは1のあとにぼいんできるの
___ /⌒⌒ヽ__
( 。 |ノノノ川ヽ) )
\((o(*゚ ヮ゚ノ) みりぽっぽ
(。ノ(-○ )-○
v v
ぼいんっ
川
( ( ) )
↓
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:53:14 ID:3UHcTqMF
- リレーがきれいに決まると脳汁でまくりだな、
御伽や無双シリーズが直感的なアクション由来の爽快感なら
バテン2は瞬間的に考えをつなげる爽快感だな
そんなに難しくないしきもちえぇのぉ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:57:45 ID:mlmLhCBv
- 聖剣までに終わらせたかったが
ミンタカのジャコモ戦だけで今日いっぱいかかりそう
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:58:49 ID:Mehk2egL
- 2+はキャニオンウインドだった
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:59:36 ID:/86d/bo+
- サギィィィィィイイィィィイイィイイイイイイイイ!!!!!!!!!!
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 17:10:26 ID:Q7KQ7y7X
- ギロががきんちょにやられてる・・・
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 17:12:44 ID:trfjuoph
- 自分以外にポーションの使い方わからず全滅、、、
今回デッキ考える楽しみが少ないのかの、、
精霊数かんがえたり、属性かんがえたりがなひ、、
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 17:13:06 ID:TFfSEywH
- 漏れはミンタカのジャコモ勝てねぇから無理だな
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 17:16:50 ID:Mehk2egL
- ドンキーコング出たー
ttp://m.pic.to/2h25o
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 17:18:56 ID:Q5K0oDst
- >>88 >>90 >>95
助言ありがとー。勝てたよ…!
今回まじ戦闘忙しい。頭悪い私にはムズカシス
でもオモシロス
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 17:27:27 ID:fyhAoxpG
- 前スレでも触れられてたが、ミンタカでハマる
リュードの家のお手伝いさんから「誰でも知ってる話」を2個貰う必要があるんだが、
この時、
ブランクマグナスの空き1で1個目入手
↓
続けて2個目入手しようとして「持てない」と言われて弾かれる
↓
再度お手伝いさんに話す
これで操作不能になる
リセットでしか回避できないから注意汁
…デバッグが甘くてスマンかった
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 17:29:25 ID:PgaSNirX
- で、声優だれ?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 17:34:57 ID:j6ECH6gJ
- >>124
どうせそこで、ゲームオーバーを経験するからいいんじゃね?w
>>125
能登
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 17:38:39 ID:PgaSNirX
- >>126
ミリィはわかった
で、ほかのキャラは?
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 17:39:34 ID:FNWzAOZ7
- ミリィって能登なの?違うと思う……
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 17:39:58 ID:rByvXUC2
- 能登かわいいよ能登
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 17:41:57 ID:XaAqvN3G
- ギロの声はどうなってるの?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 17:42:17 ID:Q7KQ7y7X
- ミリィの声がえらく年いってるぽい
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 17:43:44 ID:zeCoe8Td
- 動画うpしてよ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 17:43:53 ID:FNWzAOZ7
- ってかこのスレ的にはミリィ=能登でFAなの?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 17:44:12 ID:EzymQ20A
- ジャコモは三木だと聞いたが
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 17:51:44 ID:YqGujF78
- ここが2の本スレ?
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 17:53:10 ID:ZLQtVWGq
- つーか声優みんな上手くね?ジャコモとかクセがあっていい感じ。
けっこう聞き入ってしまうわー
戦闘は神だな。楽しすぎる。
1ってこんな楽しくなかったような記憶があるんだが。
ストーリーも飽きさせなくて良い感じだな、今のところ。
- 137 :124 :2006/02/23(木) 17:53:22 ID:fyhAoxpG
- >>124の続報
条件違った
2個目の話を貰う時にキャンセルか、空き無しで弾かれるかすると
お手伝いさんがベッドの方に向き直るんだが
向き直る前にすぐに話し掛けるとハマるっぽい
A連打してると出やすいから注意してくれー
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 17:55:19 ID:FNWzAOZ7
- ミリィは小林ゆう
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 17:56:29 ID:rByvXUC2
- ギロはフィージョンしてるのか?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 18:00:34 ID:VtskLE5M
- バテン2のドライブキラーぶりは、PSO、メトロイドプライム以来だな。
遊んでるとドライブがカチッ!ガチャッ!!って音立てる。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 18:02:38 ID:Kfzshmkl
- 井戸100周したけどなにもないや(´・ω・`)
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 18:05:38 ID:FAXais/D
- GCを貸してる友達んちまで取りに行くと交通費だけで1000円かかるんだよな……
しかも向こうが忙しくてなかなか家に行けない罠
このスレ見てたらマジでやりたくなってきた。
でもGC二台も買う甲斐性がないので……明日取り戻しに行ってこようかな。。。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 18:06:15 ID:+nzvZ6w4
- はやくやりてー
___ /⌒⌒ヽ__
( 。 |ノノノ川ヽ) )
\((o(*゚ ヮ゚ノ) みりぽっぽ
(。ノ(-○ )-○
v v
ぼいんっ
川
( ( ) )
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 18:18:36 ID:C+MpMRSG
- >>132
昨日より少し先の奴を・・・ちょっと待ってね
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 18:22:21 ID:trfjuoph
- 寝かせたジャコモを叩いて起こす。
ミリィを後ろからどつきたい。
スプラッシュゲイルでたってられん、、
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 18:27:57 ID:bfaD7t3T
- >>140
昨日までエタダクやってたからバテンはドライブに優しいと思う
エタダクはカチッ!ガチャッ!!シュ!シュ!のたびに蓋開けないと画面にエラーが出る
バテン2は1時間位やってみた、戦闘の方はまだ1人だから何とも言えないが。
音声がこもってなかったり、マグナエッセンス取る時のテンポがよくなってたり、段差の昇り降りが早くなってたり
で前作の不満が解消されてってよかった。続きやってくる。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 18:31:27 ID:FAXais/D
- GCは手元にないから今日は出来ないけどソフトだけ買ってきた。
いきなり説明書でネタバレみたいなこと書かれてるんだけど。
ジーナの羽じゃなくて翼て。もいだんかい。
実際ゲームやればどうやって入手したのかわかるんだろうけどさ…
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 18:34:03 ID:aYt094IR
- ギロの例えはおもしろいですね^^
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 18:34:28 ID:+nzvZ6w4
- >>147
明日取り戻しにいけ
というかGCって貸すとなかなか戻ってこないよな
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 18:36:59 ID:trfjuoph
- デッキのカードは少なければ少ないほどよいと今気づいた、、、orz
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 18:49:44 ID:/DEHTlCY
- 昼に近所のツタヤで買ってきた、がPS2作品はたくさん並んでるのに対し
バテン(おそらく)1個…しかもGCコーナー超隅っこでorzナンカサミシス
明日は一日中やるぞ。wktk
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 18:50:01 ID:Nh52VqwD
- 俺三月まで買えないorz・・・・
主人公浪川だとしたら、ミリィは荒木か能登かどっちだ?
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 18:54:47 ID:fTfg5qbc
- 遺跡で石版を押し込めって言われたんだがどうやって押し込めばいいんだ?
うんともすんともいわない
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 18:58:31 ID:3po4R1eY
- 2の戦闘曲再うpきぼんぬ・・戦闘動画もうpきぼん
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 19:00:56 ID:C+MpMRSG
- 昨日の奴でてすと
ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/file_edit.cgi?fid=102&pid=-1&lid=-1&oid=147568
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 19:06:01 ID:ZBn9pIyt
- 戦闘中の音声ON/OFFできないのか?
どっちみち買ってくるけどもノシ
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 19:06:54 ID:trfjuoph
- ギロ、、、アシュラ男爵、、
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 19:07:09 ID:3po4R1eY
- >>155
真っ白で何も出てこない・・・(´・ω・`)
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 19:07:34 ID:fTfg5qbc
- 誰か教えてくれよ
遺跡の湖で何すればいいんだ
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 19:09:01 ID:/t/o8Rda
- うは、戦闘中にマグナス捨てられる事今まで気づかんかった!
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 19:14:49 ID:k8VfmCBG
- 1よりおもしろいのか?
おもしろいなら明日買ってこようと思うんだがどうよ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 19:15:17 ID:wl0KMDxb
- 遺跡の湖>
水の中に飛び込んで奥の壁を押すんだ。
話はそれからだ。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 19:20:47 ID:FNWzAOZ7
- >>152
>>138
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 19:28:28 ID:C+MpMRSG
- >>158
使い方分からんもんだからスマン
これでどうかな?
http://www.filebank.co.jp/guest/figure17
ID:figure17
p:batenn
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 19:28:46 ID:K9n2omNP
- >>145
>寝かせたジャコモを叩いて起こす。
なんかキャシャーン思い出したw
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 19:31:24 ID:tbzg+kkL
- ギロ最高wwwwww
フィギアまで頑張るぜ
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 19:33:38 ID:K9n2omNP
- フィギュアって午前3時か4時くらいか…寝てそうだ(´д`)
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 19:39:23 ID:Nh52VqwD
- >164
ログインに失敗したw
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 19:40:25 ID:3po4R1eY
- >>164
サンクス!
可能ならサウンドテストの曲を録音し(ry
我侭でスマソ・・・
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 19:47:30 ID:3zawwWU0
- 原始肉
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 19:47:48 ID:jEF5IKqD
- 今日バテン2でるの初めて知った
今ヨドで携帯からでわからんのだけど、今回のヒロインは可愛い?
ヨド立ち読み出来ないし
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 19:49:02 ID:pCWV/5QS
_
___ミ'´ ヽ_
/ i /ノ\ノソノ ヽ
/彡彡ミ.ゝ(*゚ ω゚ノミミヘ さぎぽっぽ
. 彡(う )╂───
ノ v v
ぼいんっ
川
( ( ) )
_ ノ
___ , '´ ヽ__
( 。 i ノノノ川ヽ) )
\((o(*゚ ω゚ノ) みりぽっぽ
(。ソ(-○ )-○
v v
ぼいんっ
川
( ( ) )
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 19:51:38 ID:ZLQtVWGq
- >>171
かわいい(*´∀`)
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 19:54:13 ID:mejdE8ja
- >171
ヒロイン?人間?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 19:54:30 ID:C+MpMRSG
- >>169
それは買ってからのお楽しみだぜ
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 19:55:07 ID:+Eli3VLA
- 最高の自分を見せてください!!!
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 19:55:29 ID:2lt2VVw6
- 逆転バテンカイトス
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 19:56:50 ID:jEF5IKqD
- >>173
可愛いのか。前回は白むくみやガッツや田舎っぺばかりで
心の安らぎがなかったから、そこだけ不安だったんだよな、サンクス
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 19:59:24 ID:3po4R1eY
- >>175
最初は予約で買うつもりだったんだけど、PCのグラボ買って金が尽きてもうた('A`)
ビックカメラで買ったからソフト買うだけポイントたまってるんだけど、買ってまた所持金0になるのは・・・orz
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 20:00:33 ID:3po4R1eY
- いや、0になってでも買おうかな
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 20:02:59 ID:d4L/sflF
- 今ふとバテン1の終盤で戦闘やってみたけど、
あんまりテンポが長くてびっくりした
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 20:03:59 ID:gSRFC4jo
- 初ジャコモ戦まで来たけど、オサレラップがさらにオサレになってて聞いてると笑いが止まらん。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 20:06:01 ID:sAP2hqwP
- 買ってきちゃっていいんだね?
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 20:07:24 ID:5Ym3bxXv
- 実は1を発売日に買って、未だにクリアしてない。
コルヒドラエまでは行ったと思うんだけど。。。。
で、今またやり直して、ミズチさまの故郷。
くぅ間に合わなかった・・・結局帰りにバテン2買ってきちゃったよー。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 20:09:53 ID:ubZ6K9K0
- バテンを初めてプレイする人の感想をききたいんだが
いない?
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 20:14:21 ID:3po4R1eY
- >>183
お支払い金額90円で購入しますたw
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 20:18:02 ID:WvwI6A52
- これ進めてったら前みたいに写真とれる?
しゃーしーんー!
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 20:18:05 ID:Q7KQ7y7X
- ミリィの傍若無人っぷりが小気味良い
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 20:27:19 ID:suh7eaf0
- >>185
ここにいるよ
まだサギの故郷にたどり着いたばっかりだけど
音楽いい感じだね。キャラも好感持てる
戦闘も面白いけど忙しくて観賞する余裕はないね
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 20:30:15 ID:aYt094IR
- シェラタンの店員さんの乳揺れは素晴らしいですね^^
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 20:30:59 ID:Mehk2egL
- >>170
バイン
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 20:31:31 ID:Q7KQ7y7X
- >>190
お姐さんの名前がシェラタンかと思った
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 20:45:20 ID:y4LNEQ4B
- ジャコモ最高だ。もう3回倒したけど何回でてくんだw
倒すたびに逃走マグナス落とすジャコモ
倒すたびに手紙よこしてくるジャコモ
テラモエスwww
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 20:45:37 ID:ZLQtVWGq
- アザーがアッー!に見えた・・・少し休もう・・・
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 20:55:27 ID:0V+40eYm
- 買ってきたー
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 20:57:27 ID:kGdiGT5p
- リレーシステムが爽快すぎてツボった。
バテン1以来、久々の戦闘が楽しいRPGだ…
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 20:58:45 ID:TRbku5Fn
- 今作のツンデレキャラの多さは異常
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 20:58:48 ID:5ancZnIu
- 若かりし頃のゲルドブレイムの登場シーンには
ワロタな。
口調や台詞回しから察してもやっぱり何処か腹黒っぽく
見えてしまう。
「そういう坊やは大好きだよ、ふふふ」
テラキモスwwwwww
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:01:57 ID:5ancZnIu
- >>197
ツンデレと云えば、まず筆頭として挙げられるのは
ギロだろ。
戦闘中へたっているのでローポーションを
渡す。
↓
「余計な事を・・・」
(*´д`*)モエッ
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:02:29 ID:gnOupzYD
- Q.戦闘はカードだと聞きましたが、遊戯王やギャザみたい感じですか?
A.カード=TCGの考え方はやめたほうがいいよ。
- 201 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/23(木) 21:03:42 ID:Qk7lIUIK
- 三木、使い回しすぎじゃないか?
バインとかジャコモと兵士とか。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:03:57 ID:75jHLEYI
- 前作が好きだったので買おうとおもってたら今日発売日だったのかOrz
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:05:37 ID:t/4q4cNR
- 誰かエラー回避方法教えてくれよ!!!
始めの進入するところまでで3回もエラーだよ
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:07:40 ID:Ne5j91r9
- 先日まで、予習復習をかねて1をプレイしてたんで
戦闘システムの急激な変化についていけねぇ。
予備知識ぜんぜん仕入れてなかったから
てっきり前作の戦闘システムを踏襲してると思ったら
けっこー変わってるのね
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:07:54 ID:Nh52VqwD
- ジャコモコジロウなのか。
やりてえ・・・・
- 206 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/23(木) 21:09:19 ID:Qk7lIUIK
- >>205
買えばいいじゃん
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:10:58 ID:MPwhM8ZJ
- >>203
GC自体に問題があるらしいよ。
過去に、通気口掃除したら直ったってレスがあった。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:13:01 ID:+Eli3VLA
- ジャコモエスwwwww
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:13:45 ID:ubZ6K9K0
- ストーリーはどう?まったり?
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:14:35 ID:93YybljI
- 機能は調子よかったのに今日は3回もエラー
2時間セーブしてなくて泣きたくなった
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:14:51 ID:l+EpM/Rv
- >>209
段々黒くなってく
黒さは前作以上
- 212 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/23(木) 21:16:10 ID:Qk7lIUIK
- この黒さが良い。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:20:23 ID:ZLQtVWGq
- ジャコモ戦の音楽がナウすぎるな
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:20:51 ID:Mehk2egL
- ワイズマン郷里
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:21:53 ID:DTOOUHu9
- 公式の登場人物に出てくる奴で、誰々が仲間になる奴なんだ?
上から順番に行ったら極端に女が足りないし。
あとストーリーは期待しない方が無難なんだろうな・・・
前作が一発屋みたいな話だし。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:22:25 ID:t/4q4cNR
- >>207
とりあえず試してみるよ
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:28:11 ID:Nh52VqwD
- >>206
金があればやってるさ
つかジャコモ戦はまたあの曲っぽいのかw
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:29:22 ID:nC7Y3B3w
- chaotic dance 2の「アッアッアッノーノーノーノーワァンモアータイーム」
に大爆笑。
この曲ダサ格好よい。しかし音楽良いねー。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:30:52 ID:Nh52VqwD
- >>218
ワロスww
音楽は1の通常戦闘と2の通常どっちがいい?
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:31:54 ID:Z9pNSoFA
- うああああ……何気なくやってたら見たことも無いEXコンボが出て、
調子に乗ってたら死んでしまった……初めて雑魚戦で負けた……
まだレシピ見てなかったのに!
誰か知らんか?片○○氷穿みたいな名前だったんだけど……
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:32:31 ID:H6K6r1i6
- wktkしながら帰りにかってきたあああ。
戦闘システムが少し変わって手間取ってる。
曲は相変わらずいいな。
しかし回りの人間が幻想、ディスガイアばかり買ってたのがちょっと悲しかった('A`)
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:33:10 ID:trfjuoph
- 戦闘は忙しくて、カードしか見てない、、、orz
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:33:28 ID:t/4q4cNR
- 戦闘始まる時、終わった時に「ファイ!」「ユーウィン!」って
言うのやめてほしいと思った
- 224 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/23(木) 21:34:36 ID:Qk7lIUIK
- 俺は2の戦闘曲の方が好きだがね。
ギターver聞くのをワクワクしながら進んでたのに、闘技場かよ。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:34:57 ID:Nh52VqwD
- 公式でユーウィン!って聞いて笑った。
SPコンボ、精霊魔法とかは消えた?
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:35:05 ID:swJeTxpO
- 音楽は2が好みだけど、1を聞きすぎたってのもあるかも
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:36:02 ID:Nh52VqwD
- なるほど。
公式のプロモのヤツをもっと聞いてみる。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:36:28 ID:swJeTxpO
- >>225
SPコンボの変わりにキャンプ画面で混ぜられるのがあります
精霊魔法は正確には「マグナスの出が良くなる」に変わったと言ったほうが良いかも知れないけど
それに近いものでEXコンボというものが
- 229 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/23(木) 21:37:36 ID:Qk7lIUIK
- >>227
モトインスレでうpされてる。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:39:36 ID:Nh52VqwD
- >>228
㌧クス。
輝くご飯つくれたりすんのかな・・・
EXコンボって>>220がいってるやつか。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:40:17 ID:0yRxYYOq
- 下水道から出て兵士を避けながら街から出るところUZEEEE!!
街をうろついてる兵士は微妙に強いから3体以上のグループと戦うとすぐ全滅しちゃうし
セーブポイントが離れてる上に戻ってセーブできないし
次のセーブポイントまでいくつかイベントがあるし…
兵士に当たらないように逃げれば良いんだろうけど
建物の影とかに入って見えない兵士に当たっちゃうし
避けるのをミスって当たっちゃうし
せめてもう少し手前にセーブポイントを設置して欲しかった…
セーブポイントがあればちょびちょびレベル上げもできるのに
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:41:36 ID:C+MpMRSG
- >>231
下水に入る前に館に引き返してみるんだ!!
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:41:50 ID:nC7Y3B3w
- >>219
1は買ってないから分かんない。
前スレでも誰か言ってたけどpoacherって曲の最初は爆風スランプが猿岩石に送った応援歌にクリソツ。
- 234 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/23(木) 21:45:09 ID:Qk7lIUIK
- ていうか、翼ダッシュの性能が・・・('A`)
制限付きにする必要性が分からない。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:45:16 ID:H6K6r1i6
- >>233
是非1をやってほしいねぇ。
ストーリーも結構どんでん返しあって面白い。
あと1は戦闘でサンライズストレイトをだすと気分爽快。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:47:37 ID:OSsomAbc
- 左右はふつうに歩くのに、上下は異様に遅いのは、
こころのつばさダッシュを使えってこと?
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:47:59 ID:0yRxYYOq
- >>232
やはり廊下の敵でレベル上げ?
- 238 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/23(木) 21:48:06 ID:Qk7lIUIK
- それはただの遠近感。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:49:34 ID:0yRxYYOq
- >>236
俺も最初そうだったけど
コントローラーを新しいものに変えたら上下でもダッシュができるようになったよ
上下の歩きとダッシュの傾き加減がかなりシビアなのかも
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:51:36 ID:Nh52VqwD
- モトインスレの>>157のPASわかるやついる?
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:51:51 ID:OSsomAbc
- ほんとだ!コントローラがイカレてただけだった!サンクス
でも今キボコンしかないから、今日はキボコンでしのいで明日新しいの買ってくる(´・ω・`)
- 242 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/23(木) 21:52:20 ID:Qk7lIUIK
- >>240
お前か。モトインスレに書き込みまくってる奴は。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:52:46 ID:Nh52VqwD
- いや、一回しかかいてない。
- 244 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/23(木) 21:53:27 ID:Qk7lIUIK
- 目欄。
これで分からんかったら諦めろ。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:56:07 ID:Nh52VqwD
- あきらめる、三月まで待つとする。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:58:04 ID:fwVlWo8l
- 今日は結局届かなかった。
Amazonのバカ。
そしてAmazonなんかで頼んだおれもバカ・・・
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:59:12 ID:Nh52VqwD
- あー、くっそ金があれば今やっていたというのに。
- 248 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/23(木) 21:59:12 ID:Qk7lIUIK
- もう、konozamaとレスするのも面倒くさい。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 22:10:29 ID:y4LNEQ4B
- 慢性疲労がようやく解けたぜ!!!
ボス倒したときより嬉しい!
- 250 :age :2006/02/23(木) 22:11:01 ID:7ChdJ10M
- 質問なんですが
他のキャラを回復したりできますか?
サギ以外のキャラを使用できますか?
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 22:14:13 ID:H6K6r1i6
- >>250
説明書嫁。
ターゲッティングずらすのにはRトリガーLトリガーを使う。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 22:17:38 ID:WmNuyqMI
- あー、やっぱりフリーズする人ほかにもいたんだ…
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 22:18:44 ID:93YybljI
- game10落ちてるね
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 22:19:48 ID:N5EQL81V
- game10落ちてる?
帰りにツタや寄ってきたが売ってねーorz
- 255 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/23(木) 22:20:14 ID:Qk7lIUIK
- つttp://users72.psychedance.com/
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 22:24:43 ID:YVxzN8J3
- PS2のヲタRPGに飽き飽きしてFF12までの繋ぎに買ってみたんだが
普通にヲタ臭いな…スレを見て気付くべきだったorz
戦闘が微妙にかったるくて続けてやる気が起きんのが辛いな
さっさとクリアして売りたいのに
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 22:25:05 ID:cfSM08MQ
- 葬式の爆弾テロから進めん…火はどうやって消すのさ…
- 258 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/23(木) 22:25:33 ID:Qk7lIUIK
- 水かけろよ。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 22:26:04 ID:93YybljI
- >>257
3連続
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 22:28:01 ID:cfSM08MQ
- >>259
ありがとう
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 22:47:07 ID:u4AM67KF
- 下水道抜けて帝都(?)に来たけど
脱出できません。二階にあがれるの?
オイルも取れないし…。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 22:52:57 ID:rVuEDU7Q
- 戦闘が前作以上に忙しいな
面白いからいいけどなー
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 22:53:27 ID:suh7eaf0
- >>261
愚痴聞いてやれ
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 22:58:23 ID:lqiYx6aJ
- 略してバカス
- 265 :立夏 ◆Q25RfujFgA :2006/02/23(木) 23:00:10 ID:0TynX0JN
- カードにばかり目がいって敵の攻撃や味方の攻撃モーションなんて
中々見てられないよ。慣れればそんなことなくなる?
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 23:03:32 ID:3zawwWU0
- 結構なれたけど、見てられないね。
リレーコンボ決まった時とかは余裕もって見れるけど。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 23:08:12 ID:HRHoulyK
- モンスター図鑑みてみると、仲間は3人のみで確定っぽいね
orz
- 268 :コテハンうざ :2006/02/23(木) 23:14:26 ID:JNbplEOZ
- コントローラー上下はイカレやすいのな…。3つあるが全部上下そろそろ歩き。
ニュートラルポイントずらして上だけ走れるようにしたけど、やりにく。新しいの買うのも金もったいねー。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 23:16:57 ID:GM33r3ev
- 攻略スレとかwikiってまだないの?
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 23:17:55 ID:BhdEWJ3R
- 愚痴聞いたあとフリーズした・・・orz
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 23:19:19 ID:rVuEDU7Q
- ______
|:::::::::::::::::: |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ○」
三 /
三 />
______
|::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_/ ̄|○
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 23:24:13 ID:3zawwWU0
- >>268
俺も。ついでに前作も確かそうだったんだよな。
上下の幅を限界まで取りすぎなんじゃねえかと思う。めり込ませる覚悟で押し込んだら走るし
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 23:29:49 ID:vZk0wIfZ
- バテン1だが
終盤でナシラの子供達が
薬草を取りに大天河に出かけた
ってところだが、どうやって行くんだよ?
飛龍に乗ってもだいぶ遠い位置にあるというのに・・・
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 23:30:13 ID:FKHZbiwW
- 桜庭の曲って、正直ワンパターンというか引き出しや潜在能力が弱すぎるって感じ。
それでも神とか言ってファンが盲目的に甘やかすから、
いつまでたっても他のビッグネームの作家に比べて曲のクオリティが伸び悩んでるって感じだな。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 23:30:47 ID:7csx1xwQ
- 日記の戦闘TIPSは、出来ることが増えるたび項目追加されるから
戦闘でわかんないことあったら読んでみようぜ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 23:31:16 ID:qscjYkPf
- 3人揃ったら急に戦闘が忙しくなってきて楽しくなってきた。
これ視線を上になかなか上げられんな・・・・。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 23:31:47 ID:Uj6sMDfl
- EXコンボだっけ?
ひとつもハケーンできないのだがコツプリーズ
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 23:34:29 ID:Q7KQ7y7X
- サギ
天地なんたら4→氷華閃5 = 天地氷華閃
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 23:37:03 ID:WxSlM+Op
- 遺跡って潜って石版調べるのか?
変なおっさんか跳ねる箱がいるだけで調べられないが
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 23:37:42 ID:GM33r3ev
- 押せ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 23:38:28 ID:Q7KQ7y7X
- 遺跡はわかりにくいよね
奥のでかい壁が押せるんだ。あとは簡単
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 23:41:31 ID:C+MpMRSG
- >>277
ミリィ:スターブレイカー
カミナリ系装備→1→2→3→セブンスターダスト
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 23:41:34 ID:t/4q4cNR
- 書き込み少ねー
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 23:43:55 ID:ZLQtVWGq
- GKすら見当たらんからな~
平和で何より
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 23:46:11 ID:8zMQ0O+g
- 今、火山まで進んだ。Lv18
詐欺師たちが敵の攻撃であまりにも簡単に死ぬもんだからレベル上げ中。
火山にいる牛くんの攻撃フルに喰らうとトンファーたんが即死する orz
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 23:46:34 ID:zFRyUEHG
- >バテン2も同じく鈍い動きとなってます、大作タイトルのやや影になってるかも
>あまり数は入れてないですが早めに消化したいです
ttp://blog.livedoor.jp/od3/
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 23:47:13 ID:Q7KQ7y7X
- トンファー使い何ていたっけ・・・・?
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 23:48:45 ID:8zMQ0O+g
- トンファーたん→ミリィ アルデ 脳内変換よろ(゚∀゚)!!
- 289 :age :2006/02/23(木) 23:53:39 ID:7ChdJ10M
- 戦闘から逃げることってできないんですか?
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 23:54:22 ID:8zMQ0O+g
- 逃走ってマグナスがあるんだぎゃ。
それをゲッツしなきゃダメだぎゃ。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 23:55:17 ID:rVuEDU7Q
- ミリィをどうしてもアリンコと呼んでしまう俺は徹夜
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 23:55:52 ID:WxSlM+Op
- ありがとう、行けた
おっさんが浮いてきたのに何ともいえない気持ちになった
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 23:56:23 ID:l6fNca4j
- ミリィって微妙に素人くさい声だな
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:01:23 ID:EEVCSjdU
- 声優詳しくないんだけど、最近の流行りなのかな、ミリィの声。
最近見たアニメでもこんな声の人が多かった気がする。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:03:18 ID:hBI3iLwb
- >>124
俺それ書いた人だが
またハマっちまった…。
砂漠の最後を抜けるとき左下まで飛んでいったらまたポーズしかできない状況に…
関係あるかわからんが婆さんから火炎氷持って行ってくれないか、っていう依頼を断った。
なんか124の状況と同じくクエストマグナスもらえる状況を断ったりしてるとハマる?
あと攻略スレで「イバラ団子を下までつけちゃうと上に上げれなくなって詰まっちゃわない?
なんかリセットしかなさそう…」ってかいたのも俺…
俺デバッグ向いてるのかもw
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:03:32 ID:0AUje9Sk
- >>290
どの辺で取れますか?
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:04:53 ID:G2XkYSBV
- ディスク1が別に盛り上がりもないところで終わったけど
特にバグやフリーズはなかったなあ。運がいいのか?
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:05:17 ID:LAZvlz+u
- CM新しくなってる?
ミリィが喋ってた気がするんだが。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:05:34 ID:XYwt5l7Q
- ここ数日で注目ゲー(決して面白ゲーではない)が乱発するから
何買おうか悩んでるんだが・・。
これにしようかな。幻想5はクソっぽいし。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:06:40 ID:YWQKRdsz
- >>296
俺はたしかミンタカって町で出てくるナウいBOSSを倒したら手に入れれたと思う。
まあそれまでは戦いに慣れるために戦った方がいいんじゃないかな。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:08:27 ID:UGYD7DhU
- >>286
そのサイト本人だろうがあちこちに貼ってあるな
オナニーサイトの宣伝乙
情報全部2ちゃんからのパクリじゃねえか
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:15:47 ID:gZ18Y6j+
- ゲルドブレイムの声が永沢君に聞こえた
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:15:49 ID:sUDtNFXF
- 誰か遺跡の湖で10時間を過ぎてる俺に
>>162以上のヒントを下さい・・・orz
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:18:49 ID:XPJhKlML
- で、カテンバイトス2ってオモスレーのかね?
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:19:03 ID:iekJm8N0
- >>300
あのナウいボスは良かったな。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:19:24 ID:YWQKRdsz
- >>303
まず水の中に入るだろ?
画面奥に壁があるだろ?
その壁に向かって歩いてみるんだ。
その壁を押すことができるから。
で、動くんだよこれが。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:20:06 ID:iekJm8N0
- >>303
左右の部屋両方押すんだぞ。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:20:40 ID:nYl4mFAH
- >>296
>>300
噂のラップが流れるボスですよw
数回全滅する恐れ有
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:22:36 ID:iWOu7aRi
- >>303
・階段の下で水に浮かぶ花をいくつか取っておく
・飛び移れる柱は2方向あり、そこから2箇所の小部屋に通じる
・遺跡の小部屋(水の中で行動する所)では画面正面にある
象形文字っぽい文様の壁を押せ
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:23:44 ID:sUDtNFXF
- >>306
壁って文字が書いてある方だったんかー!
必死に右の部屋で左の壁押してました。
>>306
>>307
サンクス
コレでやっとすすめるよ。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:24:18 ID:iWOu7aRi
- あら、かぶった
あとちょっと訂正
>>309
> ・遺跡の小部屋(水の中で行動する所)では画面正面にある
> 象形文字っぽい文様の壁を押せ
画面正面じゃなくて「奥」の方が表現として正しかった・・・。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:24:41 ID:sUDtNFXF
- あ、>>309もありがと。
俺の人気に嫉妬。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:27:31 ID:G2XkYSBV
- ちょwwホロホロ強いw
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:28:39 ID:XXy4exI2
- フォロンの声って
中尾隆聖?
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:31:25 ID:+1otWu6n
- 中尾彬
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:54:52 ID:KnXzXbiA
- 絶対に許さんぞムシケラども!!じわじわとなぶりごろしにしてくれるわ!!
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:56:30 ID:iWOu7aRi
- おっと、たった今バグ発見、ネタバレ含む要注意
セーブの空き容量に余裕が無くて上書きしちゃいそうな奴は気をつけろ
嘆きの風調査イベントで再度現場に戻り調査する時
ブランクマグナスに空きが無いと少年からモノをもらっても手元に残らない
しかしイベント上はもらった事になっておりモノが手に入らなくなってしまう
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:57:27 ID:KnXzXbiA
- >>317
それ、かなりやっばいじゃん!!
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:59:32 ID:nYl4mFAH
- >>317
それメインクエストなの?
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 01:02:39 ID:iWOu7aRi
- >>319
メインだよ、避けて通れない
- 321 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/24(金) 01:08:38 ID:O3c20/Ln
- ああ、あのエセ逆転裁判か。
少年から何か貰えたっけ?
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 01:08:45 ID:nYl4mFAH
- >>320
そーなのか。やばいな。
メモカに1個空き作って、データ2つにしといてよかったぜ。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 01:13:09 ID:fW+/q/x0
- 戦闘はダレなくて良いけど、前作と比べるとストーリーに山がないな…小娘ウザいし。ギロは好きなんだけど。
色んな意味で前作の正統進化とはいかなかったように思う。
ちょいとネタバレだが
ミリィの「何で暗黒部隊にいたの?」って質問は前作でのシェラの失言と同じ香りが…。
何で小娘は鷺が暗黒部隊いたこと知ってんのって。
- 324 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/24(金) 01:14:57 ID:O3c20/Ln
- 小娘はシェラタン(だっけ?)の夜のイベントからすでに臭いと思ふ。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 01:19:34 ID:iWOu7aRi
- >>323
そのへんはわざとやってる希ガス
他にも「ええ・・・お会いするのは初めてですわ」とか怪しすぎw
その会話の対象がちょっと後に渡すマグナスなんてもうwww
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 01:19:51 ID:KnXzXbiA
- >>323
マキナウィルもってるのって暗黒舞台だけだとかいってたけど
それが帝国の人が知っていてもおかしくは無いかも
まぁ、あいつスパイだと思うけど
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 01:22:07 ID:YWQKRdsz
- ヴァララ姉さま、エロカッコイイのに乗ってる機械が・・・ orz
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 01:23:21 ID:gZ18Y6j+
- 序盤、帝国から脱出する前でつまった。
マジわかんねええええ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 01:23:31 ID:YWQKRdsz
- ミリィは氷の国の姫ってオチじゃないのw
- 330 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/24(金) 01:23:34 ID:O3c20/Ln
- つか、マジで4人目の仲間がいない気がしてきた。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 01:23:42 ID:ei4ZCy2/
- ティスタの声って檜山?
何か聞き覚えある声がいっぱいだけどわからんな…
最初に死んだ皇帝も物凄く聞いたことある
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 01:25:45 ID:iWOu7aRi
- あーでも違うかもしんねーなあ
でも怪しいしなあ
あああ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 01:27:15 ID:iWOu7aRi
- ところでリュバンナてどことなくリュードに似てね?
もしかしてこいつが親父?
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 01:31:42 ID:z0jW5Kwt
- オーガンは余りにも悲惨すぎる。
皇帝という立場でありながら、話の冒頭であっさり
シャナトに殺されて・・・w
さてと、俺はヴァララおねいさんで抜いてきますよ(´・ω・`)
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 01:33:40 ID:yHHuAnhy
- 帝国周辺にマグヌストレードいないのかな?誰かおしえてくれー
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 01:33:55 ID:fgk1r4VG
- なんかバグっちゃったよ
リセットするしかないのかな?
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 01:38:16 ID:fW+/q/x0
- 何かポジティブになりきれん一作だな…。前作がよっぽど好きなせいだろうか?
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 01:39:31 ID:U0zgE1Ma
- どうだい?印象は。前作カトちゃん仕様と比べて。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 01:39:35 ID:LvzvAPgn
- 売り上げ良くないらしいな…
さっそく売りに来てる奴もちらほらいるとか
バグネタが広まる前に売れないとヤバイかも
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 01:40:39 ID:YWQKRdsz
- 魚しつけぇぇええ!!!!!!
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 01:43:06 ID:6pA1WW5H
- バグ多いのか・・・
修正されるまで待ったほうが良いかなあ
よくフリーズするとかのバグなら問い合わせてみれば?
内容的なバグなら仕方が無いけど
ま、自分は買うけどね
- 342 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/24(金) 01:44:17 ID:PbHH7FZR
- これ、一気に売れるゲームじゃなくて、じわ売れするゲームっしょ。
まあ、最終的に10万本くらいかな。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 01:49:30 ID:ELeI7SJv
- 売上気にするようなゲームでもないべ
2が出たこと自体が奇跡みたいなもんだ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 01:50:09 ID:wviwvNJX
- アザーまで来た。
戦闘、精霊数1~5のほかに1+とか1Bとか手に入って
前情報で考えていたよりつなぐのが面白いな。
SPコンボしなくていいからいかにつないで倒すかに集中できる。
つなげばつなぐほど経験値ボーナスも入るし。
EXコンボもちょっと面白い。なかなか見てられないが。
コツ:
デッキ枚数を多くすると手札が増える。コンボしやすくなる。
なので枚数確保用に1・2・3の通常攻撃はある程度買っておくといい。
1は2や3より少し多めに。リレーコンボできるから。
装備品が溜まってきたらBで捨てて有効カードがたまるのを待つべし。
防具重要。最初の1枚に防具を選択するだけでがぜん死ににくくなる。
火攻撃と水攻撃みたいに反対属性をまぜて攻撃しない。
敵が出てくる場所に合わせてデッキを作っておく。対水辺なら攻撃は炎、防具は冷気、など。
ちなみに俺は一度もバグったりフリーズしたりしてない。運がいいのかね。
- 345 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/24(金) 01:58:14 ID:PbHH7FZR
- >>343
そうか?俺は案外シリーズ化すると思うがね。
レボで、バテン3は出して欲しい。
まあ、願望の要素が強いわけだが。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 01:59:56 ID:LuW3lVFd
- >>286
任天堂がまともに宣伝すりゃ数倍は売れるのにな
あんなんじゃ販売担当の意味がない
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 02:04:53 ID:TLlZ7evu
- もっさり1を投げた俺がハマってる…。十分に進化してるかと。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 02:05:43 ID:YDh4AdFD
- 前作使い回しで、あまりお金をかけなくてよかったから
2が作れた感が・・
闘技場良いな。LV上げに最適だ。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 02:08:54 ID:32BA6ErH
- 普通に面白いと思うのは俺だけ?
戦闘は故郷からまたアルファルドいくあたりから慣れて来て楽しくなって来た
火山の主でちょとワロタ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 02:09:36 ID:KnXzXbiA
- 普通に面白いよ
敵も強いし
- 351 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/24(金) 02:12:31 ID:PbHH7FZR
- 久々だな。
こんなに雑魚相手にも白熱するゲーム。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 02:17:06 ID:7Le6LDrD
- PSに移植されたら売れるはず
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 02:18:18 ID:yHHuAnhy
- ザコがただのmobじゃなくて
本気で殺しにかかってくる敵だからな
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 02:18:28 ID:YWQKRdsz
- とりあえず、クリア後にセーブできるのは分かってるから2周目の特典を夢みてがんばるか(´・∀・`)
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 02:18:44 ID:wviwvNJX
- 当日購入組はまだ序盤だろうけどMaxComboどんなかんじ?
俺はTOTAL16枚 HIT16の920DAMAGE。
1+や5が手に入ったから今後伸びると思うが・・・
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 02:20:43 ID:YWQKRdsz
- TOTAL 14 HIT14 ダメージ1125
もうボス戦なんて単発単発でゴリ押しだな(ノ∀`)
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 02:27:48 ID:2PzcpBvF
- 今回の戦闘BGM、前作以上だな。曲数も。
ヴァララ戦の音楽で桜庭信者になりかけた。
- 358 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/24(金) 02:29:00 ID:PbHH7FZR
- 主人公の技が地味だな。
ミリィはヒット数かせげるし、ギロは全体攻撃とかあるのに。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 02:30:44 ID:32BA6ErH
- 戦闘中キャラのアクション見ないのはデフォ?
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 02:31:10 ID:YWQKRdsz
- うん、デフォ。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 02:32:05 ID:ei4ZCy2/
- TOTAL15、HIT17、ダメージ859
EXまだスターブレイカーしか出せてないや
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 02:35:22 ID:x+4s9s2e
- 子供の相手をするギロテラモエス
- 363 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/24(金) 02:38:09 ID:PbHH7FZR
- ギロのドンキーコング発言は吹いた。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 02:39:35 ID:G2XkYSBV
- >>355
とくにこれといってよく考えてない俺で
Disc2枚直後でTOTAL15 HIT27 Damage2025
プラスはサギとギロないのかな
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 02:45:31 ID:J85KtTqJ
ん?ひょっとしてあれか?ここにいる奴らは
毎日毎日ゲーム中心の生活送ってて人生終わってる連中かな
ちょうどいいや、お前らに聞きたいことがあるんだよ
ゲーム中心の生活っていうのは楽しいのか?
ゲームしか趣味がない人生っていうのは楽しいのか?
毎日毎日RPGのレベル上げを繰り返す作業は充実感あるのか?
大学生以上でそんな生活送ってるっていうクズの意見は、とくに聞きたいなぁ
この板にはそういうカスがうじゃうじゃ蠢いてるだろ
では、これからも無意味なゲームの時間を生活の中心にしてもらって
ガンガンアタマ悪くして、むなしい人生の終焉を迎えてくれたまえwそれじゃ
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 02:45:36 ID:0P8KoA3/
- 最初のボス戦オワタ途端エラーorz
GCエラーしまくりなんだがどうしたらいい?
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 02:46:26 ID:UxPSVA+v
- >>365
カラス乙
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 02:48:42 ID:KnXzXbiA
- >>366
掃除
たぶんバテン2で久しぶりにGC起動したやつに多いとみた
俺もだがな
掃除してからは一度もエラーでてないぜ
- 369 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/24(金) 02:50:01 ID:PbHH7FZR
- GCの持ってる奴のソフトって、バテンかTOSしかない奴が3割は占める気がする。
まあ、定期的に起動させることは大事だな。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 02:52:27 ID:G2XkYSBV
- 俺のGCは普段ゲームボーイプレイヤーとしてしか働かない
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 02:54:53 ID:yHHuAnhy
- マグナス操作はスティックでやってる?十字キーでやってる?
俺は十字キー。アナログだと行き過ぎるんよ
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 02:56:15 ID:2PzcpBvF
- >>371
スティック。
十字キーだと、端から端までの移動がたまにおっつかないorz
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 02:57:30 ID:wviwvNJX
- 友達とよくスマブラDXやガシャポンウォーズやるので現役
快調にうごいとる
GCはソフト10本以上あるしね
みんなトータルダメージでかいな。
ディスク2いくころにはもっと強くなってるんだろうが……
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 02:57:58 ID:G2XkYSBV
- 俺もスティックだな
最初はいきすぎることもあったが徐々に慣れてきた
それよりGC普段やらないと
X・Yの扱いに慣れる方が時間かかるw
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:04:56 ID:EZdVLs52
- >>111
0
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:05:37 ID:30CJjYjK
- 前作は、バトルシステムがイマイチ理解できなくてわりと序盤で投げ出したんだが、
音楽が好きだったので2を買ってみた。
これは直感的にわかりやすくなってて良いですね。
バトルのナレーションもウザイと思ってたが、状況把握には必要だな。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:06:21 ID:KX0/tIst
- 火炎洞窟の雑魚テラツヨス
また逆転裁判からやり直しだよorz
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:07:50 ID:0P8KoA3/
- >>368サンクス
とりあえず深夜だが掃除機かけてみた。
これで大丈夫だといいけど。
ミキティの時間まで再開しますノシ
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:09:10 ID:6pA1WW5H
- 十数個持ってるけど
エラー画面がでてとまるのは本体が原因。掃除しても直らないなら寿命が近づいてる。
最近、自分も別のソフトで画面表示がおかしくなりゲームが途中で止まる現象が起きた
昔はこんなことも無かったし、別のソフトでは止まらない。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:09:10 ID:LuW3lVFd
- エリート暗殺部隊のメンバーが苦戦するって、敵はみんな超エリートなんか!この野郎
- 381 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/24(金) 03:09:20 ID:PbHH7FZR
- 今の今まで、日記の存在を知らなかった俺がいる。
何かテイルズっぽいな。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:11:55 ID:aQBPbdKJ
- バトルはサクサク感を取った代わりに、
カードから目が離せない仕様になったね。
いまだにどんな技か見ていないカードがあるw
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:12:04 ID:iWOu7aRi
ご め ん !!! おれの勘違いっぽい
>>317はバグじゃなかった
Cスティック下でブランクマグナスの欄がまだあったのかよおおおおorz
ほんとにごめん
- 384 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/24(金) 03:13:08 ID:PbHH7FZR
- >>383に萌えた
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:14:12 ID:aQBPbdKJ
- >>383
(´・ω・`)ドンマーイン
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:15:25 ID:32BA6ErH
- とうとうバテンもおっぱい揺れるようになったか‥
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:16:16 ID:yHHuAnhy
- 店の店員のモデリングは絶対誰かスタッフ1人に一任されてるな・・・
大野さんマジキモイ
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:16:39 ID:9oVR+mYo
- ミリィのサマーソルトっぽい技でパンツも見える
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:16:57 ID:LuW3lVFd
- ブリーフ2ワロスwww
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:17:08 ID:KnXzXbiA
- MPたまってると
必殺1>必殺2ってつなげられたのか!!!!!!!!!!!!!
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:17:28 ID:LuW3lVFd
- >>388
ミリィは短パンでつよ
漢の夢を奪いやがりました
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:17:56 ID:9oVR+mYo
- まぢか!
俺がパンツだと思ってたものは・・・ちくしょーorz
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:18:39 ID:fW+/q/x0
- 何カップなら店員の動きで揺れるんだ…
小娘の勝利ポーズは誘ってるとしか。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:20:01 ID:KnXzXbiA
- >>388
ギロは戦闘終わるたびにパンツみせてますが
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:20:23 ID:9oVR+mYo
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1140612474/l50
こんなスレ発見
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:23:32 ID:aQBPbdKJ
- 売店はみんな乳揺れにして欲しかった
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:24:12 ID:9oVR+mYo
- ジャコモ2の、アッアッアで吹いてしまうw
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:34:59 ID:9Yep0XOp
- バテン2おもすれー( ^ω^)
核になるシステムは同じでも
小変更でここまで面白くなるとはおもわなんだ
…売れないだろうけど。。
このまま終わらすのには惜しいシリーズだなー
続編出てほしいなぁ~
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:35:51 ID:Ue7wWBh2
- 中ボスの曲の出だしを聴くと、爆風スランプが歌ってた猿岩石のテーマを思い出す。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:37:20 ID:9oVR+mYo
- それでも、それでもモノリスなら何とかしてくれるっ!
ゼノサーガ終わった後、新作作らなくてもいいから、バテン続けろ!
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:37:29 ID:0AUje9Sk
- 質問なんですが
武器の破壊力とは攻撃力とどう違うんですか?
トレードはいつからできるんですか?
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:41:47 ID:1Wn6teA0
- バアルハイトに会いにいきたいのだがどこにいるんだ?
かれこれ大陸を一時間飛び回ってるのだが奴の居場所がわからねえ。orz....
再び地下道にまで潜っちまったぜ。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:42:12 ID:9oVR+mYo
- ミンタカの上の方。
てか、地下道ってお前www
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:47:22 ID:1Wn6teA0
- >>403
おおあったあった!!
番兵がいなくなってて気づかなかったよ。㌧!!
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:48:13 ID:dVD2nAKU
- 速くやりたいワクテカする
ちくしょうkonozamaめ…!
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:54:20 ID:S0wvw3Sj
- >>401
攻撃力:攻撃力に関係
破壊力:ダウン、気絶の確率に影響
つーか取説嫁
トレードはミンタカから
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:56:12 ID:XjuqP4a9
- ゲルドブレイム登場までやった。
導入部は中々の出来だな。
あっちこっちジェットコースターな展開とでもいうか。
音楽はFatal Mirrorほどいきなりキターって感じじゃなくて
徐々によくなってく感じかな。最初は地味なアレンジっぽく聞こえた。
バトルはこりゃ咀嚼できるまでは大変だな。
数回の戦闘で何これ糞ってなる香具師がいないことを祈る。
少なくとも漏れは1人で戦うまでよくわからんかった。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:59:22 ID:yHHuAnhy
- PS系RPGユーザーだと、ミンタカ~子ジャコ戦あたりでクソゲと判断して売るね
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 03:59:59 ID:9Yep0XOp
- 自分はバトルは正直PS2・GC世代ではメガテン3以来のホームラン。
話は今回もかなりの出来では?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 04:01:50 ID:KnXzXbiA
- 闘技場が楽しいゲーム
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 04:02:46 ID:dVD2nAKU
- つまりRPG豊富なPSの枠で計ると糞なのか?
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 04:06:09 ID:nYl4mFAH
- >>407
エレジーは1:30あたりのバイオリンが神。
>>408
ただのヌルゲーマーかよwww
>>411
↑ってことだろ。
むしろ、RPG豊富だからこそ糞なんだよPSはw
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 04:10:27 ID:9Yep0XOp
- PS2は確かに大作RPG多いけど、そのぶん中学生向けなものや続編病にかかった作品が多いからな。
バテンは個性的でいい。
・・・売れんけど。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 04:23:37 ID:wviwvNJX
- そういや今作はプレイヤーと主人公の結びつきが前作みたいに
微妙な効果じゃなくてモロに戦闘を有利にする能力なのがこれまたいいね。
リレーコンボ中に発動する遊戯王ドローにはしびれる。
トップデッキ!トップデッキ!
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 04:25:40 ID:YWQKRdsz
- バテンは相変わらず面白い。
売れてないだろうけど。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 04:26:51 ID:KnXzXbiA
- 今説明書読み直したがP44の必殺技のMP消費量まちがってねーか?
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 04:27:41 ID:KnXzXbiA
- あ、なんでもない気にするな
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 04:29:32 ID:G2XkYSBV
- バグ?はじめて遭遇
壊れたスフィーダ直すためにコレルリに頼もう→でもコレルリ不在
→外に出たら動くオモチャ発見→うはwwこれ作ったやつに直してもらおうぜw
のイベントがなぜか二回起きた。
一度普通に発生させたあと、単位習得・石ゲットイベントこなしたり色々話聞いてたりして
また森に入ってスフィーダの場所に行くと、再度全く同じイベントが発生。
フラグ関係のミス?
この後は普通にすすめてるけどなんか怖い
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 04:29:56 ID:nYl4mFAH
- >>414
キーンッっつって、Nextにいいものがくると、
まさにキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!ってなるな
連続でくるとさらにヤバイ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 04:30:05 ID:YWQKRdsz
- 闘技場の最後とかなんとなく予想つくな・・・
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 04:33:42 ID:YWQKRdsz
- プレイ時間17時間wっうぇwww
休憩しよ。
コンビニ行ってトランポリンしてくま ( ・`ω・´)ノシ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 04:36:14 ID:yHHuAnhy
- >遊戯王ドロー
これつかわせてもらうわ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 04:42:46 ID:G2XkYSBV
- ローロタンハァハァハァハァ
もういいやこのまますすめるおww
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 04:43:25 ID:z7lXQNWR
- レボと一緒に1,2を買うよ。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 04:44:46 ID:wviwvNJX
- ウハ、セドナのマップじーっと見てたら
紙粘土が目の前に現実として存在するように見えてくるw
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 05:02:41 ID:ds2PQbYI
- p2pで流れてないの?
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 05:17:01 ID:LuW3lVFd
- 流しても需要がない
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 05:43:13 ID:S0wvw3Sj
- アザーの聞き込みイベント
これなんて逆転裁判?
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 05:44:33 ID:f5q0b/id
- やっぱこれってプログラミング的なバグなのか?
ガキュ!ガキュ!なるからGCのガタかと思ってたが。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 05:51:14 ID:tRjIXS2y
- ミリィたんもおっぱい揺れとるな
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 06:11:56 ID:eAV6mx0D
- 今1をやっててワズンについたあたりなんだけど、このまま1をがんばろうか
2やっちゃおうか迷ってる。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 06:14:24 ID:LuW3lVFd
- 他のゲームはじめると前のゲームをプレイする意欲が減るから一気に終わらせたほうがいいよ
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 06:16:37 ID:MSctQYpP
- 1と比べて戦闘どうなんかなぁと思ったけれど
一度デッキ見直して最初の中ボスいったら、ようやく大体
わかってきて燃え。ま、回復を危惧してハーブ突っこんだのは
間違いで、戦闘中に捨てれば良いとかここのスレで読んでたことが
頭を掠めて笑ったが。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 06:21:45 ID:azSJpDZI
- 思春期ジャコモに10回以上も頃された…(つД`)
それにしても今回のジャコモ声が独特な感じで
良いよな。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 06:24:02 ID:C+Al7Pz/
- 音楽どうですか?
The true mirror(ギター・ヴァージョン)みたいな曲とかあります?
↑この曲すごい好きなんですけど
- 436 :トクナガ♀ ◆WA5thMeBVE :2006/02/24(金) 06:40:11 ID:qI3UdUbj
- そんなことより銀盤を見ようぜ
- 437 :431 :2006/02/24(金) 06:44:10 ID:eAV6mx0D
- >>432
㌧ 1をがんばるよ
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 07:24:18 ID:s0HoVzY0
- バテン2予約しわすれ昨日CM見て発売したの分かり今日買おうと思う。
2面白いかな?
あと、主人公はカラス?
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 07:24:40 ID:9Yep0XOp
- カラスじゃないけど面白いよ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 07:30:55 ID:MSctQYpP
- カラスより素直っぽい性格の少年。
あと、声優補正が凄く効いてる。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 07:40:11 ID:G2XkYSBV
- またバグ発見
ザウラク城(2回目)で、ビーム出してるやつ回すとき
回したあとになぜかハマった。
セーブポイント多いからそんなに無駄にはならんと思うけど注意
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 08:00:48 ID:LE4nujLO
- 俺もバテンやりたいなー
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 08:04:07 ID:s0HoVzY0
- >>439
>>440
ありがとう。
じゃあ、今日買います。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 08:27:33 ID:wJERbDF3
- 今回もクリアまで50~60時間ってとこかな?
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 09:12:25 ID:gdLPxxJX
- >>435
今回も通常戦闘のギターバージョンがある
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 09:18:24 ID:GPlXsS9S
- バトルが忙しくて戦闘音楽が頭に入ってないのは俺だけ?
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 09:18:32 ID:KfTGChUK
- 21日に買ってプレイ時間8時間…
おまいらやりすぎて過労死すんなよ?
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 09:21:51 ID:1Wn6teA0
- オリンピックとバテンと仕事で過労死しそうです
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい :2006/02/24(金) 09:24:48 ID:EnqWCKJO
- まさにぬるゲーマーというか、1みたいなぬるさを期待して買って
ジャコモで詰まって攻略本出るまで封印かなと。
ギロがすぐ死ぬし…
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 09:28:00 ID:0AUje9Sk
- シェラタンで帽子を探してるんですが
赤くて丸くてとってもジューシーな果実を
探してるのですがどこにあるんでしょうか?
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 09:33:24 ID:M4KXSH1q
- 赤い実はじけた
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 09:36:30 ID:0AUje9Sk
- >>451
サンクス
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 09:50:25 ID:MSctQYpP
- うわ。地下道抜けて、兵三人組でお約束のように全滅したww
一回目は勝てたのに、ここどう見ても違うだろのところに出たから
戻って戦いになって全滅ですよ。あの屋根の上にあるマグナスが
非情な罠。道端に落ちてるように見える。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 09:51:40 ID:s0HoVzY0
- 2は難しいの?
ジャコモってどんな奴だっけ…?
敵?で3人グループの1人の奴だっけ?
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 09:53:13 ID:XJhx+K2N
- フォロンは出てくる?
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 09:55:57 ID:s0HoVzY0
- カラスかっこよかったなぁ…今回違うのか…
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 09:57:04 ID:ktMZNV0b
- 今回の主人公のフフロド・バギンズもなかなかいいよ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 09:57:52 ID:wJERbDF3
- >>454
戦闘は間違いなく1よか難しい。デッキの編成悪かったら雑魚でも苦戦
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 10:01:25 ID:s0HoVzY0
- ここはなんて良い人ばっかりなんだ…
…皆優しい。
ありがとう。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 10:02:08 ID:apiSd7zq
- 流れを無視して書いてみる
バテンの公式サイトのだらけ具合はどうよ
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 10:09:19 ID:uYTIGu7I
- あえて悪い点は、住人の台詞だな
台詞を考えた人間の底が浅い
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 10:16:09 ID:G2XkYSBV
- デッキがいつまでたっても60枚から増えない件について
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 10:17:17 ID:LuW3lVFd
- 最大60枚
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 10:18:28 ID:0FOqcq/D
- ネタバレ怖いのでレス読まずにカキコ
おいおい、任天チェック入ったわりに序盤の難易度上がりすぎだろベイビー
夢の中の谷でも超迷う
リュード家前の兵士3人組で初全滅
ジャコモで8回全滅
本当にノーマルモードは慣れるまで地獄だな! フゥーハハハァー
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 10:26:21 ID:0FOqcq/D
- 1に比べて、序盤でプレイヤー自身の経験値を貯めないと駄目な仕様になってるね
俺はこのくらいのレベル設定好きだが小学生とかは即売りしそうなのが心配だ。
前作の先入観でデッキにとにかくいらないカードでも入れてたのが出だしの難易度を更に上げた気がする
あとやっぱり任天チェックの割には序盤のガイド役少なくて不親切かな。
前作は最初の森で変なヤツが色々教えてくれたけど。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 10:28:01 ID:LuW3lVFd
- 任天堂にやる気がないからチェックも適当なんだろう
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 10:37:30 ID:1ExugIHI
- 武器、防具、必殺技各キャラ1枚ずつに回復マグナス1枚、残りは1~3の攻撃マグナス
これだけでコンボ決まりまくって忙しいが脳汁出まくり。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 10:41:53 ID:aYAhwPTQ
- 手札がポーションと防具で埋め尽くされたときは泣いた
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 10:49:28 ID:G2XkYSBV
- ディスク2山場で変なとこでセーブさせられるなぁって思って
やり直してみたら、精霊選択肢でゲームオーバーになってワロタ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 10:53:40 ID:ZpPt3MJl
- ワロタ
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 10:58:59 ID:U6GqysuY
- 今更気がついたのだけど、バテン2のメーカーは任天堂なのかw
なんで?、ナメコはどうしたの?
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 10:59:55 ID:4QA1f0GZ
- さて俺の手元には今買ってきた2と
未プレイのまま放置してた1があるんだが
どっちから先やったほうがいい?
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 11:04:31 ID:EmsY/+K1
- やべぇ…バテン2やりたい…だけどキューブは前に売ってしまったし…
でも今は本体やらソフトやら買う金が無い…
DS本体売ってでも買おうかな…
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 11:04:42 ID:32BA6ErH
- セルシカさん大好きだったのに
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 11:08:49 ID:G2XkYSBV
- 声はなんとか2世と同じだけどな・・・
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 11:12:50 ID:xxzbvkJ9
- つーか、任天堂のゲームはどちらかというと難易度やや高めだろ
任天チェックが入ったからこそ難易度が上がったんじゃないか?
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 11:17:13 ID:uGuWPj2w
- 最初の三人組で全滅とかはファミコン時代の任天堂を思い出させるよな
いい意味で80年代クオリティだ
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 11:17:17 ID:ktMZNV0b
- >>476
俺もそう思う。
何も考えずにボタンだけ押してれば進むんじゃ
ゲームじゃなくて作業だし
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 11:18:43 ID:bh0OUq53
- 難易度上がったつーか考えるバランスが良くなったような
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 11:19:10 ID:aQBPbdKJ
- ジャコモで3回死んで以降一度も死んでいない。
そこさえ乗り切れば後は楽勝ではないけれど楽になるよ。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 11:21:08 ID:ogBA2sWN
- ギロの声聞いてると、DOD2のレグナを思い出すのは俺だけでいいw
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 11:28:44 ID:eUekDKbC
- 初ブリーフ2で吹いたw
よくサンプリングボイスでこんなのできるなあ…
テイルズでは絶対ボツになりそうな曲だけど。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 11:33:54 ID:+YjdoVm4
- ぼーっとしてると雑魚で普通に死ねるこのバランス!
いいね。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 11:34:16 ID:/iLK0QvO
- バテンは2なんて出るわけないし、特にやりたいゲームないから本体売っちゃえ!
って売ってしもて買うの迷ってるヤツ結構いそうやね
俺がそうなんだけどorz
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 11:34:57 ID:Imcc05wr
- サギの声がムカつく
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 11:36:07 ID:ei4ZCy2/
- 兵士3人組、ギロ脂肪サギ1できのこった
ジャコモは1回死んだ
それから死んでない
戦闘システム理解できると楽しいな
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 11:36:33 ID:gmBpfCNP
- 今回はストーリー平板だな。
黒さでごまかしてるけど、前作のようなキャラの心情的な盛り上がりに欠ける。
良くも悪くも前作登場キャラにおんぶにだっこって感じ。
ところで三人組以外誰も仲間になってくんないんだけど
まさか操作キャラ三人だけってことないよね?
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 11:37:02 ID:Imcc05wr
- 途中送信してしまった
サギの声がムカつく
前作と違って目的があって旅をするんじゃなくて
偶然巻き込まれるタイプだからいまいち主人公に魅力を感じないんだよな
まぁ、まだ序盤だからこれからなのかもしれないけど
前回のカラスみたいに個性を感じられない
今のところただのマザコン天才ボーイ
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 11:42:14 ID:fsaeW/8K
- 久々にGC起動。
何も押してないのに勝手にそろそろ歩きしやがると思ったら
スマブラの所為でスティックいかれてんの忘れてたw
また買いなおしだ
…コントローラにも1点2点クラニンポイントつけろよニンテンドー!
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 11:42:19 ID:32BA6ErH
- 1やった奴はみんなロドルフォの事
「たいした奴じゃない」って選択しそうだよな
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 11:48:11 ID:fsaeW/8K
- 起動時に
DSみたいに押さなきゃ進まん警告文・ニンテンドーマーク→ナムコ→モノリス→トラクレ
って出んのテンポ悪杉。バテン1はさりげなくロゴ飛ばせる親切設計だったのに。
戦闘楽しいからいいけどw
やたら敵強いと思ったら
腐った食べ物所持してた所為で防御力下がってたり
マグナス変化にも油断できねぇし気が抜けねぇw
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 12:01:23 ID:gZ18Y6j+
- やっぱそんなに金かかってねぇなこのゲーム
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 12:30:28 ID:gjf7nO08
- いきなり最初からコピペダンジョンか
面白いけど急遽上からの命令で作ったような感じだなこれ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 12:32:41 ID:zaypRnGl
- やたら序盤の湖の石版押すとこで詰まってるのが多いみたいだけどよっぽど頭悪い奴なのかな
そこきてみたけど普通に子供がヒントくれてるやん
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 12:40:02 ID:Mpb+lvR1
- 石版と言われて、なんか石版が置いてあるのをイメージしちまうんじゃね?
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 12:51:10 ID:jsmSM3eM
- ボイスで気になるんだが、
1は結構キャラが精霊(プレイヤー)のことを話したりするとき
セリフとして画面上に精霊の名前があっても
ボイスで「おまえ」とか「あなた」とかでフォローしてたことが
あったと思うんだが、今回はすっ飛ばすだけばっかりで違和感がある。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 12:53:04 ID:oYYTkwII
- >>488
>前作と違って目的があって旅をするんじゃなくて
しょうがないだろ、開始20分ぐらいで目的達成されちゃったんだからw
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 12:53:36 ID:fW+/q/x0
- クラスアップが経験値になって、序盤からクラス簡単に上がるなぁ。
ひとつレベル上がるとHPかなり増えるし、急いで物語進めなきゃ全滅しないんじゃないか?
二回目のジャコモ殺したが全滅ナシ。コントローラーイカレてるがヽ(`∀´)/
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 13:16:19 ID:0AUje9Sk
- ハマラ砂漠を渡ろうとしたら
嵐が強くてわたれないんですが
どうすればいんですか?
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 13:19:33 ID:ssllkvB7
- スーパーサイヤ人に変身して強行突破する
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 13:22:08 ID:G2XkYSBV
- >>496
、次第よ
みたいなのは音声飛ばしたくなるw
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 13:28:54 ID:/hQotTwq
- はっはっは、ディスク2になるまでMPバーストのやり方わからんまま進めてたぜw
道理でやたらとボスに苦戦する訳だ
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 13:30:47 ID:G2XkYSBV
- サブイベントで「リュードができるまで」が見られるとは思っていたが、
リュード父がリュード母を押し倒すイベントがあるとは思わなかった。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 13:36:16 ID:/iLK0QvO
- >>496
マジか。それ萎えるな
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 14:16:28 ID:apiSd7zq
- 微妙なネタバレ
銃持った奴が仲間になる
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 14:25:06 ID:h5G+f+e5
- >>505
マジで!?
もう仲間に関しては諦めてたからビクーリ
てか皆、あのOPムービーについて何も言うことは無いか?
ゲームは映画じゃないんだから綺麗なムービーが必須とは思わないが
1のムービーが好きで期待していただけに、初めて見たときは「…えっ?」て感じだったぞ。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 14:31:52 ID:KnXzXbiA
- >>449
レベル上げろ!!
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 14:38:17 ID:KnXzXbiA
- バテン2でるだけありがたいと思え
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 14:43:02 ID:Mpb+lvR1
- 本当に、何で2が出たんだろうな。
1の結果を考えれば2なんて出るわけないだろうに。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 14:45:30 ID:7mCF1Y27
- >>509
でも、このスタイルの制作にGOサインが出るなら
なんでもできそうな気がする
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 15:00:18 ID:1ExugIHI
- 1の結果はそれほどイイとは言えないが「無名でGC」って考えれば並じゃないか?
マグナスバトルも遊んでみると楽しいし。
2もあまり売れるとは考えてないみたいだけど、こんなに楽しいバトルが出来て続編出してくれ感謝してます。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 15:02:25 ID:e/XDgJsH
- ショップのお姉さんのおっぱい揺れすぎ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 15:07:32 ID:ZMLWnkha
- 包帯がトイレットペーパーに見えてきた
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 15:07:59 ID:KnXzXbiA
- ショップで買い物しまくると
胸の揺れ大きくなるって既出?
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 15:09:45 ID:e8UFZLKJ
- うん
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 15:09:55 ID:7mCF1Y27
- どんな仕様だよ・・・よく見ると店員の顔気持ち悪いし・・・
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 15:11:41 ID:Mpb+lvR1
- 闘技場から手紙がこない。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 15:11:50 ID:G7Ngz4Gl
- 銃持ったやつ…リュードタンか!
て思ったけど、よく考えたら2じゃまだ生まれてねえや。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 15:19:19 ID:wLplNnm3
- 1より数段面白いなこれ
気づいたら8時間ぐらいやってたw
不満は相変わらずマップがこまごましてて見にくい所が有るぐらいか
ストーリーもまだ序盤だから解らんけど謎めいた展開で先が気になっていい感じ
- 520 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/24(金) 15:25:39 ID:tv9FB/aX
- 馬鹿どもがいっぱいwwwwwww
- 521 :ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/02/24(金) 15:34:32 ID:ZMLWnkha
- んなこたぁない
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 15:38:07 ID:AHDcJ18n
- 上のほうに結構いるみたいだけど、結構エラーでるね・・
読み取りしくじりなら、読み込みなおしとかしないんだろうか?
しかし、幻想5とディス2も買ったんだけど
幻想はキャラ萌え、ディスはやりこみ系だと思うんだが
バテンの戦闘のスピード感と読み込みのノーストレスはいいな
ミrィが短パンなのが微妙に悲しいけど・・
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 15:48:05 ID:uqj3RcDd
- みんなは必殺カードって何枚いれてる?
俺は一人2枚だから6枚
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 15:52:02 ID:0Qnp5RCx
- 何かやりこみ要素ってある?
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 15:54:56 ID:pSEtN+uJ
- >>523
俺は大体各レベル1枚ずつ敵の属性に合わせていれかえてるな。
今回マジ必殺技多い。さっき拾ったギロの光属性のレベル1が霊弾(レイダン)て名前で吹いたw
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 15:58:40 ID:KnXzXbiA
- 一日に三回しか打てないが
パンチの3倍くらいの威力
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 16:01:07 ID:J5UyXUGy
- 四回だろw
必殺は九枚入ってるな。レベル3まで来るともうEXコンボの威力がえらい事に……
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 16:02:26 ID:J4WbrVky
- 面白いっちゃー面白いんだが
これゲームキューブにしてはグラフィックしょんぼり
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 16:05:39 ID:71UtxdHJ
- エルナト城の入り口入ったとこにいる爺さんで吹いた
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 16:11:59 ID:9Iuz7e5c
- 攻略スレ人いヌェー
セドナにはじめて行って帰ってきましたが、その後何すればいいかわからない。
孤児院に戻ったら相談するとか言ってたけど相談がはじまらんし…
どうすりゃいいですか?
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 16:24:09 ID:9Iuz7e5c
- 本スレも人イヌェー
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 16:27:07 ID:b3s9h3aJ
- ネタバレを嫌ってクリアするまで来ない人多いからね
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 16:29:31 ID:IBks1g9Y
- 中古で買う予定だったけど、ここにスレ立つくらい面白いなら買うことにした。
まだ、1終わってないけど。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1140696804/l50
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 16:30:19 ID:gjf7nO08
- なんとなくやってるのが年齢層高いゲーマーっぽいから土日や夜じゃないと盛り上がらんのじゃないかな
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 16:33:46 ID:32BA6ErH
- ギバリが騎士やめた理由がわかったな今回
1では結局教えてくれなかったし
前作やってるとニヤってするとこが多い
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 16:34:13 ID:9Iuz7e5c
- とりあえず誰か教えて下さい全員に話しかけたのに話が進まない
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 16:34:44 ID:fW+/q/x0
- 進めば進むほど小娘ウゼェ…。はやくギロ喰ってくんねぇかな。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 16:50:56 ID:8oMh6xPn
- >>445
サンクスです。どっかで視聴できるところとかあればな~
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 16:58:25 ID:oYYTkwII
- >>538
とりあえず、闘技場に行くんだ!!
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 17:02:58 ID:JzIHNiuz
- カメラが無くなったのは残念だ
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 17:14:58 ID:UQTc+zm1
- 最高の自分を見せられないしな
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 17:18:06 ID:G2XkYSBV
- コントローラのBボタンとXボタンを押すと
なんかギチギチいうようになってきたんですが・・
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 17:34:10 ID:32BA6ErH
- たまにディスクがカリカリ言うんだが
ハード中古でかいなおしたの失敗だったか‥
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 17:34:20 ID:bAP3COqm
- 人がいないのはプレイヤー数、プレイヤー層のためだろうが、
バテンは1で「アレ」があったから…
クリアするまでスレは絶対見ないと堅く誓っている
前作プレイヤーは多いと思われる
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 17:36:43 ID:IQXlcQV2
- パチするなら金くれよ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 17:41:28 ID:v/1hfi+6
- まだ始めたばっかだが、いい
前の旅がナツカシス
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 17:43:06 ID:0AUje9Sk
- ハマラ砂漠を渡ろうとしたら
嵐が強くてわたれないんですが
どうすればいんですか?
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 17:43:33 ID:oYYTkwII
- >>538
http://www.rupan.net/uploader/
baten
未加工だよ。
というよりも、加工できるツールも無い。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 17:44:03 ID:9s/pc0rL
- ジャコモの若いころが強すぎ1だとタダのおっさんだったのに・・・
ゲルドブイレムのやせた姿キモカッタ
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 17:48:13 ID:RgIm3OyW
- 相変わらずマグナスやモンスターの説明が面白いな
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 17:52:32 ID:fF5iOKrm
- 発売して一日しかたってないのにスレの消化率わるいな
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 17:56:41 ID:kIjCn6fU
- >>551
>>544
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 17:57:07 ID:a8rTAn4m
- >>154
ttp://jp4.biz/upload.html
jp40613.zip
pass zakuro
あまりにも亀ですまんが、先程ザコ戦録画してみたので良かったらどぞー。
ネタバレが怖くてスレ内殆ど見てないので、もし既に戦闘動画アップされてる場合はすんません。
てか、パスは「sagi」って入れたはずなのに削除キーとパス間違えて入れてた…orz
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 17:59:30 ID:wHignBZk
- 説明テキスト面白いね
前作ほどではないけど笑える
とても広報の書いたものとは思えん
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 18:02:25 ID:71UtxdHJ
- この戦闘、MPが上がりやすくなって必殺技が常用できるようになってくると
ようやく画面内の様々な情報を見る余裕が出来てくるな。
クラスレベル6を越えたあたりから防具だとか戦闘順だとか見れるようになった。
前作の戦闘も序盤よりは中盤以降が楽しかったが、2もまさにそうだな。
EXコンボとか、特に想定してないときに出たりするとたのし。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 18:09:13 ID:MSctQYpP
- ジャコモ戦きっついなぁ。カードをバンバン捨てなきゃダメだね。
おかげでノリでごり押ししてきた戦闘システムが把握できたと思う。
やっと勝てたが非常に目が疲れて脳がしびれた。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 18:11:53 ID:0P8KoA3/
- やっとミンタカ地下道からのエラー地獄を抜けだせた(ノ∀`)゚・。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 18:12:39 ID:oYYTkwII
- >>553
やはりリレー狙うなら、あえて待機を選ぶのも手だね。
最高の自分で臨んでください(・`ω´・)
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 18:12:45 ID:J4w2MIn/
- ミリィキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
戦闘中死んでは回復を繰り返したのに
戦闘終わったら弱いものは放っておけないだとぉぉぉおぉおお!!!
ツンデレ(*´д`*)
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 18:14:29 ID:AHDcJ18n
- あ、仲間へのアイテムの使い方だれか教えてください orz
故郷帰ってきたんだけど、未だにわからず戦闘不能になっても、ほったらかしです(;;'д`)ノ
説明書のどっか書いてある?
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 18:14:49 ID:LuW3lVFd
- ザコ敵にボコられるエリート暗殺部隊メンバー萌え
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 18:15:32 ID:NV1X0E36
- >>560
- 563 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/24(金) 18:15:49 ID:z+HzzKaf
- >>560
RトリガーかLトリガーでターゲット変更。
てか、日記に書いてあるぞ。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 18:15:58 ID:J4w2MIn/
- >>560
RかLで選択汁!!
ちなみに武器の場合は敵を選べる
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 18:16:02 ID:Mpb+lvR1
- >>560
ある。LR選択
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 18:18:02 ID:AHDcJ18n
- みんな、すまん;・ヽ('д`;;)
そしてありがとう
戦闘面白くて、戦闘ばっかやる始末です
- 567 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/24(金) 18:19:42 ID:z+HzzKaf
- 魔陣召喚キタコレ('∀`)
しかも、全体攻撃でテラツヨスw
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 18:21:37 ID:NV1X0E36
- ごめん、LかR押せば選べる
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 18:22:23 ID:J4w2MIn/
- 戦闘は慣れると楽しいね
ちなみにBボタンでカードを捨てられて
十字キーの下を入力したあと別のカードにカーソルを合わせてAボタンを押すとカードの入れ替えができるお
選択しやすい位置に移動させるとよさげ
て~か
ギロが仲間に加わってからデッキ部分しか見る余裕がねぇw
- 570 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/24(金) 18:23:40 ID:z+HzzKaf
- パーティが三人になったら、カード入れ替える余裕すらなくなるから困る。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 18:24:36 ID:gZ18Y6j+
- 小娘うぜえ
ギロの声と動き気持ちわりぃ
詐欺マザコンwwwww
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 18:26:20 ID:AHDcJ18n
- しかし、この忙しさが戦闘してる感じで(・∀・)イイ!
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 18:33:25 ID:G2XkYSBV
- セギヌスタン久々に強かった
しかしギロのマナの書は反則だろww
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 18:34:09 ID:jOCk7ulH
- コンボつなげないと一回しか攻撃できないのか
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 18:43:26 ID:4QA1f0GZ
- なぁ、2の戦闘がそんなに難易度高いなら
1から先にやるべきなのか?積んだままなんだが。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 18:45:03 ID:tbaPHd4X
- 2の戦闘の仕様は1とは別物って感じだな
はじめ戸惑った
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 18:46:08 ID:0Q8XBCqn
- 気にしないで進めた方がいいんじゃね。少し別物だし。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 18:46:08 ID:aQBPbdKJ
- エッチな小説のマグナでサギのHPが上がるのワロス
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 18:46:13 ID:G2XkYSBV
- 2のは難易度高いというよりじっくり考えられない
慣れてくると、数字が目に入るや否やクイクイクイッポンッなのは同じ
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 18:47:28 ID:J4w2MIn/
- ミリィの中の人って鋼の錬金術師のエドワードエルリックの中の人と同じだっけ?
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 18:49:19 ID:71UtxdHJ
- 慣れるとスイスイとコンボつなげられるようになるな。
というかそれができないと倒せないようなボスが道中に山盛りだ。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 18:50:33 ID:J5UyXUGy
- >>578
エッチな小説はむしろHPが減って攻撃力が上がったらよかったのにな。
- 583 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/24(金) 18:51:01 ID:z+HzzKaf
- ジャコモの側近とか、一回のコンボで倒せないと痛手だからな。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 18:52:25 ID:U6GqysuY
今作は雑魚3体出てくる時に気をぬいてると全滅しそうになるなw
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 18:54:56 ID:aulhccDc
- 別に難易度高くないべ?
と、ぬるいゲーマーの俺が言ってみる。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 18:59:54 ID:G2XkYSBV
- ちょっとネタバレになるけど
ゲルドブレイムの台詞で吹いた。
↓こういうの
「やつめ!
ついに本性をあらわしたかッ!」
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 19:06:17 ID:0P8KoA3/
- ミリィキタ――(゚∀゚)――!!
ジャコモキタ(ry
あれだな。1ではシェラが危ないところをカラスが助太刀したが、
2は逆にミリィがサギを。いい感じ
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 19:07:41 ID:MSctQYpP
- ブリーフ笑った!最初に言いだしたやつは神。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 19:08:15 ID:32BA6ErH
- 戦闘中ポーズできるだけいい
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 19:19:36 ID:s0HoVzY0
- 今 シェラタン村なんだがサギが親から2回起こされて、町の様子でも見て来いとか言われ そこから何処行けばいいか分からない。
だめだ…
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 19:24:21 ID:UHvRtBHv
- 前回のセーブデータがあると・・・
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 19:24:56 ID:KnXzXbiA
- >>590
村長の娘に依頼される>湖行く
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 19:27:20 ID:IJK+H/o8
- オーラ消えるなよ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 19:27:28 ID:s0HoVzY0
- >>592
行ったよ。
そこから分からないです
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 19:33:37 ID:KX0/tIst
- 金欠すぎて、オーラ買ってられないぜwww
あれだな、金より引換券使えってことだな。
ジャンク売っても、大した金額にならないし。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 19:35:37 ID:KnXzXbiA
- >>594
形見発見したら娘んとこまで戻れ
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 19:37:20 ID:c5M/ARCy
- 空で雑魚にやらてちまったorz
カニッパ酒(900回復)とか
EXコンボが減ってしまったよ・・・
油断はいかんな。
>>594
孤児院入り口付近の女じゃなかったかな
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 19:43:15 ID:G2XkYSBV
- 引換券一枚も使ってないぜ!
18枚たまったぜ!!
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 19:45:11 ID:s0HoVzY0
- >>596
渡して爺からクエストの奴貰って
娘に話したら
しばらくしたら落ち着くって言われて。 どうすれば…。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 19:46:00 ID:jOCk7ulH
- マザコンサギきめえwwwwww
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 19:51:53 ID:KnXzXbiA
- >>599
家に帰れ!
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 20:00:02 ID:0AUje9Sk
- ハマラ砂漠を渡ろうとしたら
嵐が強くてわたれないんですが
どうすればいんですか?
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 20:01:24 ID:KnXzXbiA
- >>602
ゲルドブレイムの家の右にまだ道がある!!
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 20:08:33 ID:ZMLWnkha
- ホロホロ鳥倒すのに24分かかった
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 20:08:40 ID:0AUje9Sk
- >>603
ゲルドブレイムってどこでしたっけ?
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 20:10:12 ID:KnXzXbiA
- >>605
テロったところ
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 20:17:12 ID:yHHuAnhy
- 昨日発売したとは思えんぐらいスローペースだな
だがそれがいい
- 608 :中山 悟 ◆jiNKEvnIRw :2006/02/24(金) 20:22:27 ID:zqJiSjX1
- アチャモ
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 20:23:48 ID:z0jW5Kwt
- ところでおまいら、戦闘音楽はどっちが好みですか?
今回のエレジーと前作のミラーと。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 20:25:05 ID:yHHuAnhy
- カオティックダンス2かな
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 20:26:03 ID:6pA1WW5H
- 前作です。
ただ今作の方はカッコイイね
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 20:26:30 ID:yHHuAnhy
- ミラーはギターverが神
エレジーは通常verが神
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 20:28:28 ID:z0jW5Kwt
- それと、個人的には何たらの主(←難しすぎて読めない)と
騎士の墓標ってのも好きかな。
あの緊張感がたまらん。
- 614 :中山 悟 ◆jiNKEvnIRw :2006/02/24(金) 20:28:55 ID:zqJiSjX1
- 桜庭 テイルズの曲は適当なのに
バテンの曲は やたら力入れとるなwwwww
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 20:29:05 ID:71UtxdHJ
- 前作の方が個人的には趣味だな。
Chaotic Danceはどっちもニヤニヤしてしまう。
ジャコモさんはまじめなのにね…。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 20:29:08 ID:6pA1WW5H
- あっそうだ
今回も前作みたいにボス戦の曲が数曲ありますか?
前作は冥の断罪が一番好きだった
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 20:31:24 ID:wJERbDF3
- >>616
あるよ。俺の中じゃどれもハズレはないくらいの出来だよ
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 20:31:27 ID:0Qnp5RCx
- ラスボスもラップだったら神
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 20:32:45 ID:z0jW5Kwt
- 前作だと雲の道と空中山脈で流れるBGMだな。
あれはもう神が掛かっている。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 20:33:22 ID:/E+JTXTY
- 初ジャコモ倒したが今だ全滅なし。
これは珍しいほうか?
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 20:35:02 ID:z0jW5Kwt
- >>620
かなり珍しいだろ。
Ⅰをマグナスフルコンプ寸前までやりこんだ俺でも
思春期ジャコミに10回は全滅させられた。
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 20:38:13 ID:71UtxdHJ
- >>620
ジャコモまでに戦闘のコツをつかんでればどうにかいけるかも?ってとこかな。
それかレベルを程よく上げてれば一発でも行ける気がする。
運良くミリィを積極的に狙ってきてくれれば少し楽なんだがな。
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 20:44:04 ID:KnXzXbiA
- レベル4と7じゃ ジャコモ戦の楽さが全然違う
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 20:48:17 ID:EOijGzSv
- ジャコモ1回全滅させられたけどレベル上げるとすぐ殺せたレベルは凄い!と初めて実感した
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 20:50:08 ID:KnXzXbiA
- ちょ、火炎洞窟のボスつよきす!!
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 20:50:41 ID:J5UyXUGy
- 超細かいとこまで作ってあるよな。
アップグレードの未確認マグナスの説明とか店ごとに違うなんてw
売り子さんの口調で説明してもらうとなんとなくありがたい。かわいいしね。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 20:58:27 ID:71UtxdHJ
- >>625
火炎のボスはあれだ、攻撃は捨てて防御重視で長期戦とかがオススメ。
全体攻撃してくるから即ポーション使えるくらいがちょうどよかった気がする。
攻撃はコンボでどうにかするしかないな。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 21:02:19 ID:AHDcJ18n
- どっか攻略ないかな・・
故郷の湖で水の中で溺れるんだが、どこにいけばいいのかわからん
壁は押したんだが・・
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 21:04:52 ID:0AUje9Sk
- 15時間ほどやって
未だに3人なんだが
ずっと3人じゃないよな?
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 21:05:12 ID:J4w2MIn/
- 2回連続でほとんど同じ場所でエラーが出た(・ω・` )
ディスクをちょっと拭いたらなんとか進めることができたけど…
ディスクの読み込みが激しいからGCの寿命が短くなりそうだ
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 21:05:26 ID:KnXzXbiA
- >>627
リレーコンボで瞬殺してやった
HP少ないみたいだから短期のほうがいいかも
>>628
バテン・カイトス 攻略スレ ~11章~
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1140434359/
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 21:09:53 ID:ahkQwCCv
- 2はレベルがあるのか?1みたいにクラスじゃないのか?
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 21:12:00 ID:J4w2MIn/
- >>632
クラスもレベルもある
今回クラスアップで上がる能力はデッキに関するものっぽいね
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 21:13:01 ID:7Le6LDrD
- 2月発売ゲームじゃバテンが一番やりたい
でもGC持ってないさ(・ω・`)
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 21:14:18 ID:s0HoVzY0
- >>428
俺も今そこで
詰まっている…
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 21:27:45 ID:ZUyhmJO5
- 昨日買って、やっと砂喰いのところだよ。
俺もジャコモには苦戦したけど、ギリチョンで一回で勝ったよ。
命王薬一枚とローポーション2枚入れて挑んで
ミリィは速攻で死んだから、捨てといてサギとギロの二人で回復しあいながら
何とか勝てた、おかげで今だに一回も死んで無い
- 637 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/24(金) 21:27:53 ID:QiJKqOHu
- Disc2の初っ端のボス強すぎ。
10回は全滅したぞ。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 21:32:28 ID:71UtxdHJ
- ナシラ酒場の左隅にいるグレイソーンがクレイゾーンてなってるな。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 21:38:40 ID:yHHuAnhy
- 適当に入れてたら1回で3、4つEX技編み出した 吹いた
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 21:40:59 ID:/E+JTXTY
- >>622
実はミリィばっか狙ってきた上最後に残ったのがギロHP残り21だけだった。
命王薬とローポ2個づつあって、あとは攻撃と必殺技・武器防具ぐらいしかいれてなかったぜ
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 21:45:19 ID:9Yep0XOp
- ワンモアターーイム アッアッアッ
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 21:51:54 ID:aQBPbdKJ
- アッアッアッ と 格闘場のギターver が人気があるねw
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 21:52:54 ID:WCWZAHTz
- ノーノーノーノー
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 22:00:29 ID:YoNSPM4l
- ドンストップミュジック
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 22:03:13 ID:ZMLWnkha
- アッアッ圧
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 22:06:30 ID:k8Cezl1n
- リレーコンボ繋がると快感だな。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 22:20:29 ID:6Zsh9g29
- GC本体買いなさいな 安いんだし。今1万で買えるでしょ。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 22:21:36 ID:yHHuAnhy
- 「寝てたのよ」
ミリィマジうける
- 649 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/24(金) 22:22:45 ID:QiJKqOHu
- 4人目の仲間いないの?
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 22:27:10 ID:NV1X0E36
- パスとカード捨てるの極めたらガンガンリレーコンボが繋がりそうなんだが…
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 22:29:52 ID:yHHuAnhy
- ガンガンつながるぞ
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 22:34:11 ID:yHHuAnhy
- リュードパパマジヤリチン
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 22:44:51 ID:k8Cezl1n
- 湖終わった後シェラたんでのヴァララの戦闘って敗北OKなの?
何かろくにダメージ与えられないけどずっと粘ってたら強制終了で勝利扱いになったから気になったんだが。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 22:52:47 ID:b3s9h3aJ
- こんな神ゲーに出会えてよかった(/ω;\)
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 22:54:59 ID:71UtxdHJ
- >>653
ヴァララ戦は敗北で良い。
度々ボス戦で敗北オチがあるんだよなあ。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 22:56:10 ID:LwSRVR+S
- やっぱ1からやった方がよさげ?
1は発売日に買って積んである、、2も昨日買ったが悩み中
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 22:58:46 ID:9Yep0XOp
- 2からでおk
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 23:00:32 ID:k8Cezl1n
- >>655
じゃあ負けてもギロの雷蛇転生は取れるの?
(まあどうせ後でいくらでも取れそうな気がするけど)
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 23:06:27 ID:b3s9h3aJ
- てかクリアするまでスレに来ない人多いな
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 23:09:50 ID:KnXzXbiA
- やっぱ序盤から色々できるからファミ痛のレビューが高かった要因かもね
あいつら遊んでも2.3時間くらいだし
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 23:10:22 ID:4D93sFY/
- ランキングクエストはどこで?
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 23:20:31 ID:wviwvNJX
- 今まで4~5回はボスで死んでるが、大体は属性が不利なデッキで戦ったのが原因だな。
よく死ぬって人は単体回復3枚全体回復2枚全員装備防具2枚個人装備防具1×3枚ぐらい
いれておけばいいんじゃない。相手の攻撃を防ぐ属性に合わせて。
あと、「あ、回復しないと死ぬな」と思ってから回復行動取っても、左上を見たら
敵の行動が先で殺される、ってのがあるんで、一手先を読んで回復行動を取っておく
べし。早め早めに回復だ。
余裕があればそれぞれが装備している防具の残り防御回数もEQ欄で確認して
早めに装備しなおすといいよ。
下以外も見るクセつけといたほうがいい。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 23:21:58 ID:wYHLxzOP
- スティックの真上が異常に反応しにくいのはバグかと思ったらオレのだけだったのか…。
ウチのコントローラ全部イカレちゃったのかYO!
つーか歩き判定が広すぎるんだYO!
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 23:24:19 ID:9Yep0XOp
- おれは1の時>>663状態でブチ切れだったな。
バテン以外のゲームでは問題無かったし。
今はクラニンの新コントローラーで平気だけど。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 23:29:08 ID:KX0/tIst
- >>663-664
体験版からずっとそうだよ。へたってると走れない。
体験版のときに、要望として送ったけどスルーだしなぁ。
まあ、今回は翼ダッシュあるからいいけどね。
1のときはニュートラル何回も変更してたぜwww
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 23:30:03 ID:s1uuv63c
- うちのGCコン、スティックいかれてるから
十字キーで試しにプレイしてみたが小さくてやりづらいな
十字キーのでかいホリのSFC型コントローラー使いたいけど
フィールドでマグナス開放できなさそうだし…LRボタンでできればなぁ…
何故か近所でGCコン売り切れだったし…俺オワタ\(^o^)/
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 23:33:04 ID:9Xv4B2Aa
- モノリスだったから心配したよ
ゼノサーガみたいな糞ゲー作られたらどうしようかと
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 23:34:26 ID:7mCF1Y27
- つーかGCコン途中で仕様変わってるんじゃね?
後から買ったコントローラーはヘタってるけど大丈夫な気がする
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 23:35:29 ID:J5UyXUGy
- へたり過ぎて上だけでなく下もダメになってきたんですが……
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 23:37:56 ID:KX0/tIst
- >>669
大丈夫。俺は初めから上下走れないぜ!
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 23:42:59 ID:80R1sdXk
- ><
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 23:44:43 ID:6pA1WW5H
- よく勝手に動き出したりするよ。
初代のコントローラーは友人の含めほぼ全滅。
>>668
後の方が耐久力上がってるよ。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 23:46:05 ID:VBcFt+5I
- >>672
勝手に動き出すのは、ニュートラルがおかしいだけだろ。
まあ、へたってるのはニュートラル直すと、走れなくなるわけだがw
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 23:52:50 ID:84dQBZYE
- OPムービー(じゃない)でずっこけた
ちょっとこなれた人が作ったFLASHみたい
低予算は時期を考えれば納得だけどああいうとこには
金かけてほしかった。前作のOPが凄すぎただけに余計。
戦闘音楽にことごとくブツッと
ノイズ入ってるのとかも残念すぎ。サントラで直ってることを期待
ゲーム本編は楽しくプレイしてます。出してくれただけで有難いんだけどね
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 23:53:15 ID:aQBPbdKJ
- レボが出てもGCのゲームはGCコントローラーを使うんだから買っても損はしない のか?
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 23:58:42 ID:ukUJWugC
- ねぇこれって激しく糞化してないか・・・
バトルシステムが改悪されてね?
1ってこんなんじゃなかったよね?
簡略化のつもりなのか複雑化のつもりなのか解らんが
なんかぜんぜん楽しくないんだけど・・・。みんな楽しんでやってるの?
俺は楽しめなさそう…
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:00:07 ID:Kx6G9Pf1
- >>676
さっさと売って来い
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:00:37 ID:w8QT4MB4
- ageながらグダグダ言うとアンチだと思われるぞ
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:01:18 ID:rSTvlBEN
- >>677
そうすると思う。たぶん明日(もう今日か)売りに行くよ。
とりあえず過去レスみたら前作より楽しいという評価がたくさんだね。
前より難しくなってるよね。
オッサンにはちょっとついていけないわ。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:02:01 ID:ukUJWugC
- >>678
スマン、アンチでもなんでもない前作のファンだよ。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:04:37 ID:Yg1NP2GT
- で2に幼シェラたん出るの?
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:05:29 ID:ZZQK5o1N
- シェラタンはある。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:06:36 ID:w8QT4MB4
- うむ、シェラタンで胸がぼよよんだ。喜べ。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:07:21 ID:Oy5nePC+
- >>676
どこまで進んでるかによって楽しさの度合いは違うんだけどなあ。
戦闘は同時に引かれるマグナスの少ない序盤の方がキツイし面白くない。
楽しいって言ってる人はコンボが繋がるようになってる人だ。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:10:50 ID:dV1oy9Te
- >>676
ジャコモが出てくるあたりから急激に面白くなると思う
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:11:32 ID:Kx6G9Pf1
- 今回は頭使えない奴はまじで無理だろ思う
だからさっさと売れ
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:12:41 ID:7uIIAtQ1
- >>686
こういう煽りが一番みっともない。
みんなこういう信者だと思われるのは心外。うせろ。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:13:33 ID:q4gVNlxh
- >>687
同感。みっともないっつーか見苦しい。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:13:57 ID:w8QT4MB4
- DS教授の脳トレ以上に脳が鍛えられてる気がする。
予測+瞬間判断+全体判断・・・
ま、バテン以外には役に立たんがな(^ω^#)
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:14:17 ID:Kx6G9Pf1
- >>687
>>688
必死だなw
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:15:05 ID:rSTvlBEN
- >>684
まだ初めて1時間足らず。
楽しみにはしてたけど雑誌やWEBで情報収集ぜんぜんしてなかったんで
前作を踏襲したシステムだとばかり思ってた。
あまりに変わっててぜんぜんついていけない。
前作もまぁコンボつながるようになってから激しく楽しくなってきたから
理解して慣れれば面白くなってくるのかな…
>>685
ジャコモまた出てくるんだ。ナツカシス
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:15:29 ID:V8mWAqZw
- ヌルゲーマー必死だなw
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:16:13 ID:Kx6G9Pf1
- >>691
ごたごた言わずにさっさと売れよカス
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:16:22 ID:SZza9Rda
- >>691
一応、一回はクリアしてみたら?
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:17:01 ID:NJARrgP4
- 俺も最初こそ戦闘改悪されたと思ったよ。でも慣れてくると
今回は今回でかなり面白い。とりあえずテンポの悪さは明らかに軽減されてる。
難易度は一気に上がったね。コンボがないから回復が全く追いつかない…
ただ、デッキ複数組めるなら属性別に用意して
戦闘開始時に切り替えとか出来るべきだったと思う。
前作の装備とマグナスで、対ボスなんかは完全に状態異常の山勘装備だったからな
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:17:14 ID:LQjkZhSj
- 任天堂系のゲームのスレには必ずいるな
この手の痛い信者。
否定的なレス、レビューがつくと
「頭が悪い奴には無理」みたいなことを言い出す狂信者。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:18:14 ID:yPMWtoRd
- >>691
上にも書いたが、デッキの枚数を増やせば増やすほど手札が増えて
コンボしやすくなるので、1・2・3の通常攻撃は買い足しておくとよい。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:18:39 ID:oxaHlSdX
- 漏れは前作の戦闘にはついていけなかったけど、こっちは何とかやっていけてるな。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:19:25 ID:ydm2v36S
- 俺も今始めたとこだけどやっぱりついていけない
というか理解できない
防御ターンなくなったん?
1回しか選べないときもあれば3階まで選べるときもあるけど
何が何だかさっぱり解らん
言葉がわからない国にほっぽりだされた気分
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:20:54 ID:43CZOna/
- ジーナってサギの実母なのか?
はじめは他の孤児と同じくサギももらわれ子で
義母であるジーナに恋心を抱いているとか妄想してたんだが
髪の色同じだし
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:21:21 ID:dV1oy9Te
- >>691
あと2時間やってればジャコモ出てくるよ
俺も最初は ああ…俺には向かないや と思ってたけど
今では1以上にハマってるかもしれない
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:21:43 ID:yp7w47Mt
- そういや1も買ってからしばらくシステムが理解できなかったな俺…
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:21:58 ID:JCRPHuT4
- シェラタンのショップのおねーさんは放っておいたら何がボウボウになると言っているんでつか?
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:22:12 ID:Kx6G9Pf1
- >>699
説明書も読めないチョンは死ね
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:22:50 ID:TpbYc5pg
- どうせまたヌルゲーだろwwwなんて思ってナメて遊び始めたら
最初のジャコモに殺されかけてビビったwww
戦闘のコツはデッキの安定性を高める為に手札が限界までめくれる枚数と同じにすることと
(よくばると引ける確率が減っていく)
あと攻撃マグナスの数字を徐々に減っていくカーブにすることで連続攻撃率を上げる
回復アイテムは一度に一枚しか使えないから常に手札に一枚キープし
二枚目以降はBで捨てちゃうってのがかなりいい感じ
デッキを複数作れるのもいいね、雑魚戦だと命王はいらないし、
一撃のでかい必殺技よりも全体攻撃を優先して入れられる
ある程度属性をメタったデッキも作れるのもいい
ただ仲間が今のところ三人しかいないのがちょっとね・・・
近作のシステムで前作のストーリーだったら任天堂アンチすら絶賛する内容だったのに
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:23:54 ID:TpbYc5pg
- >>699
説明書よめよwww
お前テトリスも最初回転のさせ方分からないで死んだだろ?www
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:25:52 ID:EmAFUABK
- 一番最初の暗黒部隊兵にリンチにされて、ゲームオーバーになったのは俺だけで良い。
ゲームを始める前に説明書くらいはちゃんと読もうze
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:26:14 ID:EWX0fR3v
- カードを捨てること覚えないと、いつまでも苦戦すると思う。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:26:19 ID:ydm2v36S
- >>706
防御ターンはなくなりましたとか書いてないじゃん
前作との違いで書いてないからサッパリ解らんのだよ
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:27:18 ID:yPMWtoRd
- みんな説明書って読まないでプレイするのか?
今回は精霊数が小さいほうから大きいほうにしか繋がらず、
つなげるカードが残っていない場合攻撃はそこで終わる。
カードを使っていくとMPが溜まる。MPを消費して必殺技を
使える。
また、必殺技で終わった後、次の仲間が1から続けることで
リレーコンボが発動。コンボが繋がるほどダメージと経験値
ボーナスが増える。
武器や防具は使うとEQ欄に表示されてあとは自動的に効果を
発揮する。一定回数で効果が切れる。
精霊数0の武器や防具は、1・2・3の攻撃コンボの前に使って
続けることが出来るが、精霊数が書いていない装備は同時に
攻撃行動を取ることが出来ない。
Rと書いてあるカードはリレーコンボのときに装備しながらリレー
コンボを続行できる。
あとは公式見ればわかると思う
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gk4j/battle/2/index.html
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gk4j/battle/5/index.html
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:27:43 ID:ekF6KSVP
- シェラタンって人名じゃなくて地名だったのね(´・ω・`)
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:27:48 ID:ZZQK5o1N
- >>709
そんな初心者に優しくない書き方があるか!
2から始める人だっているだろう?
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:28:27 ID:Kx6G9Pf1
- >>709
これだからゆとり教育を受けた奴は・・
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:29:48 ID:EmAFUABK
- >>710最近のゲームはチュートリアルに頼りっぱなし
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:29:50 ID:ydm2v36S
- >>713
20代後半の国立大卒のオッサンリーマンですが・・・
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:30:24 ID:ydm2v36S
- >>710
ありがとう!だいたい解ったよ
>つなげるカードが残っていない場合攻撃はそこで終わる。
これとか説明書に書いてなくね?
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:30:47 ID:JV5Xt0yx
ラスボスはバアルハイトの精霊
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:31:25 ID:WyF7TPVT
- つ旅日記
読もう、な
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:31:37 ID:TpbYc5pg
- >>715
それでなんでゆとり教育と言われるようなレベルにまで落ちてるんだろう
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:32:23 ID:dV1oy9Te
- おいおい まったりいこうぜ
(b'A`)bマッタリ マッタリ
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:33:32 ID:Kx6G9Pf1
- >>715
よし、お前が詰まるところ予想してやる
マキナオイルが取れません
ジャコモ倒せません
湖のダンジョンで詰まりました
だ
>>716
P41のSTの説明見れば理解できることだ
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:33:40 ID:8523IteO
- ギロはマルペルシュロの化身だったんだね('A`)だから異形なあんな冷たいんだ
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:33:49 ID:Q/f1gJMb
- Q.戦闘が難しいです
→基本的なルールを覚えたら数こなして慣れろ
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:35:22 ID:xM9uIaqB
- >>676>>679
最後に
前作の終盤と、今作の序盤を比べるのは馬鹿のすること。
とりあえず、今から前作の序盤やってみろ。
売るのはそれからにしろ!
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:35:53 ID:JV5Xt0yx
- Q.戦闘が難しすぎます><
A.ターゲット変更、リレーコンボ、捨てるを理解してから言え
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:36:11 ID:Kx6G9Pf1
- やばい、ネタバレ厨がきた
非難しろ!!
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:36:48 ID:yPMWtoRd
- まあ任天堂の名前で発売してるのにチュートリアルが弱い点は事実だと思う。
コマンド式戦闘じゃないんだから、戦いかたの基本を序盤のイベントに組み込んでも
いいとは思うのだが……
まあ12歳以上推奨だし、任天堂の全年齢対応ゲームのチュートリアルと単純な
比較はできないけどね。
でもみんな説明書は読もうぜw
俺はどのゲームも始める前に説明書読むし、携帯とか家電も使う前に説明書
読むぜw
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:37:29 ID:WyF7TPVT
- Q チュートリアルないの?
A 旅日記読めば分かるよ
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:38:27 ID:JV5Xt0yx
- ギロは神で、サギは闇巻軍隊の末裔。
後半、二人は敵同士に。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:38:35 ID:dV1oy9Te
- 注意)ネタバレは「攻略スレ」で
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:39:26 ID:TpbYc5pg
- 前作をやってる人間からするとネタバレされてもまるで驚けない
展開が絞られてくるのと既出の単語から構成されてるせいだろうか?
しかし、ミローディア人気ないよね
ロリだし不思議っ娘だし魔法少女だし処女だし妹だし生理だし腹黒だしもっと人気あっていいと思う
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:39:47 ID:V8mWAqZw
- 相変らず、ターゲット変更したことがない自分。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:41:56 ID:yPMWtoRd
- ボス戦でザコを先に倒すときとか、
瀕死の味方を単体回復で回復するときとか、
回復行動を取ってくるザコが他のザコと出てきたときとか
ターゲット変更は大体それぐらいじゃない
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:42:19 ID:xM9uIaqB
- >>731
なんでそこでミローディアが出てくるんだw
>>732
闘技場で○●○○って並んでて、●が妙に強いやつで
ターゲット変更しないで挑んでたら全滅したぜwwww
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:44:28 ID:WyF7TPVT
- >>731
ミロたんは普通に人気あるんじゃね?
腹黒妹キャラは萌えるよな(*´Д`)
でもシェラの方が好きだ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:45:17 ID:JV5Xt0yx
- ミロとミリィの声が同じことから、サギとミリィの子供がミロと予想する
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:45:23 ID:ekF6KSVP
- シェラタンシェラタン
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:45:38 ID:/J3X1RPW
- この糞ゲ全然売れてないらしいな
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:46:30 ID:4vZ+q9I/
- 神ゲーに変わりない
そのまま遊べ
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:47:59 ID:dV1oy9Te
- 俺はミリィでも十分萌え~ だけどな
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:48:14 ID:/J3X1RPW
- ディスガイア関連のスレでここの馬鹿が本スレまでバテンが神、神うるせーからちょっと
書き込みに来た
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:48:58 ID:JV5Xt0yx
- どんなRPGでも、1と2はたいてい面白い。
3辺りから糞ゲーと化す。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:49:17 ID:WyF7TPVT
- >>736
ミロとミリィの中の人は違うだろ
ミロの中の人は特徴のある声だからすぐ分かる
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:49:43 ID:ekF6KSVP
- >>741
他スレで暴れるのはアンチの仕業だ
帰れ
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:49:53 ID:Kx6G9Pf1
- >>741
糞ゲースレにカエレ
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:50:38 ID:JV5Xt0yx
- ミリィって荒木香恵じゃないの?
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:51:04 ID:dV1oy9Te
- J( 'ー`)し髪じゃないわよ神よ
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:53:50 ID:/J3X1RPW
- 74 :助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 00:22:52 ID:XQMC6EJd
バテン2マジで神ゲー!!
ディスガイア?何だ?その今にも値崩れしそうな名前はwww
101 :助けて!名無しさん!:2006/02/25土) 00:34:02 ID:61fRHndQ
バテン2がクソゲー扱いになったら全RPGがクソゲーになるわけだが
104 :助けて!名無しさん!:2006/02/25() 00:36:44 ID:TX3ETX6c
ディスガイア2はバテン2に負けるだろw
底抜けの馬鹿晒しあげ
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:54:17 ID:JV5Xt0yx
- またロクサス隊か
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:54:49 ID:Kx6G9Pf1
- >>748
お前もそいつらと同等だってことだな
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:54:55 ID:Q/f1gJMb
- 暗殺容疑を解いてもらうために行ったんですよ。バアルハイトの屋敷に。
んで扉の前で画面暗転したんですよ。その時にスティックの上とBボタンをいれっぱにしてたのがダメだった。
イベント始まりましたー。二人の門番が通せんぼ。サギはそこをダッシュですり抜けて屋敷に突入。
マジナイスガイ。止められるもんなら止めてみろって感じ。画面切り替えのため暗転。
「軍務官の使いで来ました。」画面は真っ暗。俺は悟った。ハマったんだなって。
何が言いたいかって言うとイベントの時はスティック入れるなよって話。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:56:34 ID:xM9uIaqB
- >>748
そんなことしてっと、逆にお前を晒しあげるぞw
スルーできないお前も悪い。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:56:34 ID:WyF7TPVT
- >>746
EDのスタッフロール見るまでは
断定できないけどたぶん違う人>ミロミリィ
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:56:52 ID:/J3X1RPW
- お~威勢がいいなw
本当狂信者の巣だなここはw
今時ポリゴンなのにイベントムービーもない立ち絵の糞イベント
ってのは本当ですか?
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:57:54 ID:JV5Xt0yx
- きめぇwww
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:58:12 ID:Kx6G9Pf1
- よし、スルーだな
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:58:42 ID:SVbX2XYv
- うはっ!!期待以上の神ゲーキタコレ!!
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:58:46 ID:JV5Xt0yx
- ↓ネロの精霊が一言
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:59:56 ID:WyF7TPVT
- つーか構うなよ、スルーしろ
それよりバテン2進めた方が有意義だぜ
ギロタン(*´Д`)モエッ
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:00:33 ID:/J3X1RPW
- 本当醜いなここの信者はたいして周りには興味もたれてないのになw
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:00:57 ID:ZZQK5o1N
- サギはギロの鎧の中まで洗っているらしいぞ。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:01:18 ID:xM9uIaqB
- さすがネロ様の精霊だ・・・
・・・・・・言うことが違うぜ・・・ッ!!
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:03:00 ID:Kx6G9Pf1
- ギロの声の男部分を自動カット
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:03:15 ID:JV5Xt0yx
- ネロが精霊付きっての、もしかしてネロ様の自作自演なんじゃないか?
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:03:43 ID:ekF6KSVP
- パトラッシュ疲れたよ…
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:04:12 ID:6Uz059KT
- 前作と戦闘システムが全く別物だから、前作の正統進化を期待した人は馴染まないんじゃないか?
俺も相手の攻撃を無防備に受け続けるのは何かいたたまれないし、前作より頭使わない気がする(0→1→2→3→必殺→0(R)→1→2→3→必殺…カードの引き次第感が強い)。前作では属性とか精霊数とかあったからな。
1とは別物だって考えれば、アクティブでかなり楽しい。
前作のももちろん好きだし、どっちもいいと思う。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:04:35 ID:/J3X1RPW
- 本気で神、神言ってるのがアンチだと思うのか?
十中八九ここ覗いてるやつだろ?
周りで神ゲー、神ゲー猿のように言いたくなるのはマイナーゲーの馬鹿な信者によくあることだしな
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:04:43 ID:xM9uIaqB
- >>764
たぶんそう。んで、逆にあいつに憑いてる。
と俺は予想。
ギロって肉付きが女っぽいけど、実際どーなんだろうな・・・。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:06:22 ID:JV5Xt0yx
- 0→1→2→3→Ⅰ→Ⅱ→0→1→2→3→Ⅰ→Ⅱ→0→1→1+→2→2+→3→Ⅰ→Ⅱ
これが俺の最高
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:06:23 ID:dV1oy9Te
- (´_ゝ`) …
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:07:09 ID:oxaHlSdX
- スレの書き込みや聞いた感じの予想だと
サギ:浪川大輔
ミリィ:小林ゆう
ヴァララ:17歳
ゲルドブレイム:茶
なんですが、他のキャラはどうだろ?
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:07:52 ID:JV5Xt0yx
- 四兄弟のあんちゃん:檜山
ジャコモ&バイン:三木
これくらいしか分からん
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:12:57 ID:/J3X1RPW
- 俺のような奴に来てほしくなきゃ少しは自重しろよこの糞信者どもが
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:13:41 ID:JV5Xt0yx
- >>773
ディスガイア2面白い?
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:14:33 ID:ekF6KSVP
- さっきからレス番飛んでるよね(´・ω・`)
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:15:53 ID:Kx6G9Pf1
- ごめんよ
- 777 :糞コテ魔王 ◆aYO3YLQsiM :2006/02/25(土) 01:16:35 ID:iSyPE9zk
- ジャコモたんつよいよお。
レベル5では低すぎたのかな?
なんか全滅してデッキを変える度に弱体化してるのはたぶん気のせいではないと思う。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:17:48 ID:W6e3WVpy
- ギロって男と女の声が合わさってるんだね。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:18:22 ID:JV5Xt0yx
- ミズチ様みたいな声で良かったと思うんだが・・・
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:19:32 ID:Kx6G9Pf1
- >>777
クエストマグナスに余計なものないか?
キャラのステータス見て赤いのあったら
クエストマグナスの影響でステータス下がってるから要注意
戻ってレベルあと2ほどあげたほうが懸命かと
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:21:36 ID:xM9uIaqB
- >>777
ジャコモが?自分が?
>>779
男か女かわからなくしたかったんだろう。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:25:18 ID:5orYSzql
- 旅日記は一番端に置かずに
端から2番目で端を食べ物
もしくは食べ物の間に挟むようにして
腐った食べ物になってしまった際のQM反応防止に活用しよう
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:28:35 ID:JV5Xt0yx
- 主人公の声、どっかで聴いたことあると思ったら、ロードオブザリングの主人公か。
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:35:03 ID:plvCd33h
- お兄さん方、バテン2はクリア後になんか引継ぎ要素ありますか?
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:35:03 ID:xM9uIaqB
- あーあー
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:41:21 ID:sMLjREzf
- ショップの姉ちゃんの胸が揺れすぎなのは、既出?
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:50:31 ID:IGLMufpr
- 1を死ぬ程プレイして、2が出ていることを今思いだした。
公式のバトル紹介ムービーから神ゲー臭がしたので
ちょい遅れたけど明日買ってくるわ。たのしみたのしみ。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 02:00:56 ID:t2dWqaSx
- よし2度目の睡眠グ終了!
マップ真ん中になんかでてきたから
そろそろ終盤と思いたい!
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 02:02:27 ID:q0CD0+Og
- なにこれ・・・逆転裁判みたいな感じになってるんだけど・・・
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 02:03:23 ID:q0CD0+Og
- そんなことよりゲルドブレイムの声がちびまるこの長澤君だっけ?たまねぎの声みてえで気になる
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 02:05:54 ID:Kx6G9Pf1
- >>790
そりゃ中の人同じだからな
ラングリッサー3やってみろ
美形なキャラで声がそれだぞ!!
キツすぎる
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 02:06:19 ID:aZcpweuv
- 自分は逆に1は前半の抑揚の無いストーリーと複雑な戦闘で挫折したけど、
2はどっぷりと楽しめてるなぁ
神一歩手前ゲー
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 02:14:39 ID:YXdUlVu4
- 初ジャコモ戦
Lv.8で余裕だった。一回で勝てたよ。
帝国の道具屋の頭見て吹いたw
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 02:31:16 ID:q0CD0+Og
- 火炎洞窟に入って最初に出会った敵にぶち殺されて
また犯人探しからになっちまったwwwwwww
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 02:34:29 ID:Kx6G9Pf1
- >>794
一回でてセーブすればいいのに
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 02:39:18 ID:oxaHlSdX
- 雷系の武器で攻撃したときの音がキモチヨス
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 02:42:40 ID:t2dWqaSx
- Nextに次のが上手く連続できたときの脳汁はじけっぷりといったらもう
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 02:46:50 ID:NmWeyFq1
- ギロの女声の方が、BLEACHのルキアの声に聞こえてならない。
>>789
逆裁プレイ経験者なら誰もがつっ込みたくなるイベントだったな。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 02:50:56 ID:yFJkCd7N
- しょうこ つきつける
- 800 :糞コテ魔王 ◆aYO3YLQsiM :2006/02/25(土) 02:55:36 ID:KbqLta/p
- 801 :糞コテ魔王 ◆aYO3YLQsiM :2006/02/25(土) 02:56:28 ID:KbqLta/p
- やっと勝てた。デッキの枚数減らしまくったら小攻撃のマグナスが強制的に入るんだな。
>>780
俺も戻ってレベル上げようかと思ったけど雑魚の連戦がめんどいからやる気がおこらん。
>>781
自分が。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 02:58:54 ID:TpbYc5pg
- Rと0のないリレー不可能の装備マグナスって出番無いな
みんな使ってるか?
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 03:01:08 ID:P+TgwpwQ
- >>802
使ってる。
装備するとすぐにターンが来るから、なかなかいいよ。
属性考えて装備したら、ダメージ0とかになったりした。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 03:11:56 ID:Kx6G9Pf1
- >>802
どこまで進んだ?
装備マグナスきっちりしないと中盤くらいから生き残れんぞ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 03:13:22 ID:TpbYc5pg
- >>804
サダルスウド
装備はRと0のついてる奴しか使ってない
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 03:15:47 ID:Kx6G9Pf1
- あ~、Rと0はの装備は使ってるのか
勘違いした
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 03:15:50 ID:atFIUtmJ
- しかし今回も衝撃的なストーリー展開だな。終盤は凄いよ、まさか会話シーンの
選択肢でゲームオーバーになるとはおもわんかったw
- 808 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/25(土) 03:23:26 ID:S+/+d7JN
- バテンⅡのせいで二の腕が筋肉痛だ。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 03:29:30 ID:csRzsLVK
- ふゥー、ようやく雲の国か。今全体の何%進んだんだろ・・・
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 03:45:03 ID:yFJkCd7N
- 連続で出さないと損だ!って思ってたけど
単純防具や回復アイテム1個だけ使うなら、またすぐに順番がまわってくるから損じゃないんだよね。
- 811 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/02/25(土) 03:46:19 ID:S+/+d7JN
- レディリストに敵がイパーイいたら損だけどね。
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 03:51:43 ID:MdVpc5Ps
- スターブレイカーを狙って出そうとしてたらピンチになってた の巻
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 03:52:29 ID:PHtkUPqH
- ハッサレー港で船を見て、1のストーリーがおぼろげに思い出せた。
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 03:56:34 ID:xM9uIaqB
- >>812
EXは狙って出すものじゃないと思ってる。
てか、あれって「1→3→特定必殺(5)」って条件だったら、
2と4入れちゃ発動しないの?
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 04:10:20 ID:zGz0emI4
- あ…とんでもなことしてた…小天河まで編成したデッキをアクテブにしてなかった…こんなにせんめつするの早いのかよ…
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 04:35:23 ID:0rAONOv4
- ギロが喋るたびに
アシュラ男爵が頭に浮かんで笑ってしまう。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 04:35:46 ID:cEXSRH9t
- ミリィ
「( ゚д゚)ポカーン
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 04:43:52 ID:q0CD0+Og
- ギロはいいなぁ
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 04:53:43 ID:U1gAPIVQ
- 誰かshareかnyで流して
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 05:58:13 ID:aZcpweuv
- ミリィとギロの小芝居は楽しいなw
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 06:02:25 ID:yFJkCd7N
- ギロの正面絵、シノブ伝とかいうアニメで見たぞ
- 822 :中山 悟 ◆jiNKEvnIRw :2006/02/25(土) 06:13:54 ID:MlNVAZDz
- アッーーーー!!!!
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 06:16:13 ID:t2dWqaSx
- ミリィ装備有無でダンチだよな
なんだよリレーなしで4000ダメージてww
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 06:24:06 ID:aZcpweuv
- ミリィ優遇されてねーか?
まだ中盤だけど一人だけ1~3まで専用小技あるし。
かわいいからいいけど
- 825 :立夏 ◆Q25RfujFgA :2006/02/25(土) 08:34:50 ID:haCTsN8A
- ボテン湖の水の中で何をすればいいか分かりません。
箱に空気を与えてもアイテムをもらえただけで何も起きないし
他に調べられるとこもありません。
何をすればいいんでしょうか?
- 826 :糞コテ魔王 ◆aYO3YLQsiM :2006/02/25(土) 08:43:53 ID:Cxe6PcGr
- >>825
石碑のとこか?
だとしたら、画面奥の壁が動くから壁が消えるまで押せばイベントが発生する。左右の部屋両方な。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 08:44:21 ID:V8mWAqZw
- >>825
奥の壁にむけて走り続けるんだ!!
そうすると壁を押すから
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 08:53:18 ID:t2dWqaSx
- ホント壁押し質問は多いな
押すのは!がでて調べたら勝手に押すタイプのがよかったと思う
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 09:06:19 ID:yPMWtoRd
- うおっ新三人組つええ
- 830 :立夏 ◆Q25RfujFgA :2006/02/25(土) 09:13:06 ID:haCTsN8A
- 画面奥ってどこですか?
左の壁のことですか?
普通に十字キーを横に倒してれば押してることになるんでしょうか?
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 09:23:17 ID:GER6Jwaf
- 左ではなく奥のデカイ壁のことです
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 09:34:22 ID:yPMWtoRd
- 奥に向かって十字の上を押し続けるんだ
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 09:38:20 ID:kFtV7elM
- ミリィがスカートだったら・・・
って思った人は挙手
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 09:44:40 ID:6VUhT2j7
- ンモーンモーできないではないか
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 09:46:10 ID:aZcpweuv
___ /⌒⌒ヽ__
( 。 |ノノノ川ヽ) )
\((o(*゚ ヮ゚ノ) みりぽっぽ
(。ノ(-○ )-○
v v
ぼいんっ
川
( ( ) )
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 09:49:17 ID:cm6gcwRN
- ギロがあまりにも強いからラスボスかと思ったわ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい :2006/02/25(土) 09:59:08 ID:yZh27B9c
- 難易度に関して、カード選択時に1ではついていけてたのに2だと間に
合わないてのもある。
昨日の動画見たが、正直早っ!と。
1はもう少しゆっくり選択してても間に合ってたのでそのつもりでやると
裏切られた気分になる。
まぁ任天堂だしゼルダくらい出来て当然なんだろうし標準以下に鈍い自分が
悪いって事で。
ラスボスやらジャコモやら強いらしいし、レベルMAXにする勢いでゆっくり
やるよ。上で愚痴ってた人もがんばろう。
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 10:03:16 ID:owy950qz
- シェラたんにゾッコン
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 10:05:06 ID:yPMWtoRd
- 1で言えばサヴィナぐらい早いかもしれないな。
3秒って長くもあり短くもある。行動を決めてるときは大丈夫だが
途中からアドリブ必要になると意外とミスることもあるね
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 10:22:52 ID:t2dWqaSx
- >>771
終わったから調べてみた。その4人は合ってた。
ギロ(男):小村哲生 ギロ(女):野澤由香里
ネロ:横島亘 ゲルドブレイム:茶風林 バアルハイト:佐々木敏 シャナト:真殿光昭
ヒューズ:小西克幸 ナスカ:斎賀みつき ワイズマン:郷里大輔 ローロ:岡村明美
ティスタ:檜山修之 ペッツ:小山力也 ピエーデ:前田ゆきえ ポルコ:成瀬誠
レイドカーン:小林由美子 パロロ2世:皆川純子 ギバリ:吉野弘幸
コレルリ:松井菜桜子 サヴィナ:浅野まゆみ
スタッフロール英語だし微妙どころも多いからもう調べるのマンドクセ
あと上の方に予想するどいやつ多すぎ
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 10:29:38 ID:WyF7TPVT
- クリアはやっww
今回脇の方が声優豪華だな
1もか
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 10:31:49 ID:RfSaJORX
- 受注数3万本なのか
少なすぎw
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 10:41:03 ID:Pj/ovN1X
- 1のクリア間に合わなくて
今空中山脈抜けたところなんだけど
我慢できなくて2も少し進めた
サギよりカラスに憑いてた方が燃えるね
サギ敵討ちとかいいながらやたらテンション低いんだもん
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 10:43:05 ID:ZZQK5o1N
- >>842
俺のシリアルナンバー四万超えてるけど。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 10:44:22 ID:WyF7TPVT
- >>843
禿銅
キャラは全体的に1の方が好感持てた
つーか仲間三人固定なのね…
正直少なすぎ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 10:49:50 ID:yPMWtoRd
- 2の戦闘システムで仲間が増えることに意味あるか?
新キャラの必殺技が増えるだけだと思う
1ならまがりなりにもそれぞれのキャラごとに得意な属性があったから
入れ替える意味はあったと思うが・・・
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 10:50:32 ID:43CZOna/
- ギバリとレイたん入れたかった
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 10:56:12 ID:J9i0q560
- >>840
乙。二週目の特典もわかったらたのむ。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 10:56:35 ID:yPMWtoRd
- ギバリのドロップキックの場面で思い出したが
任天堂ネタ入ってたな。
サギがテンション低いのは敵討ちが終わってるからだと思う。
- 850 :中山 悟 ◆jiNKEvnIRw :2006/02/25(土) 11:20:30 ID:MlNVAZDz
- >>833
お前だけだってよ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 11:22:33 ID:1jLXz7UL
- DISK1に戻ってレベル上げしてこよう(ノ∀`)アチャー
LV31じゃおれの腕じゃむりぽ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 11:23:37 ID:1jLXz7UL
- >>851は誤爆
- 853 :中山 悟 ◆jiNKEvnIRw :2006/02/25(土) 11:24:05 ID:MlNVAZDz
- ワンモアターーイム アッアッアッ イヤッ ヤメテッ オネガイッ
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 11:32:59 ID:S+1o7U4V
- なんか妙に手抜き臭さが…
気のせいかな。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 11:36:20 ID:owy950qz
- GCのソフトにまで噛み付かないと
精神が保てない輩がいるっぽいなあ
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 11:36:22 ID:t2dWqaSx
- 町マップ完全使い回しで手抜きを感じないヤツはおらん
まあ、ダンジョンはまるで違うから許せw
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 11:41:37 ID:owy950qz
- 面白ければ手抜きだろうが関係ない俺バルログ
パワプロの素材の使いまわしっぷりに比べたら
屁でもないわーーーーーーーー!!!!
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 11:41:48 ID:1jLXz7UL
- 手抜きというか苦肉の策でしょ
- 859 :糞コテ魔王 ◆aYO3YLQsiM :2006/02/25(土) 11:48:58 ID:840QoOCl
- まあ去年はものほんの手抜きゲーに遭遇したからコレぐらい気にならん。
日野ゲーとか日野ゲーとか酢飯ゲーとか日n(ry
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 11:51:29 ID:t2dWqaSx
- つうか、バトルだけでもこんだけ変化させたのは立派
もっとも素材使いまわし仲間の某10-2も、バトルはまるで違うものにしてたがw
OPムービーの動きがショボかったり、新規マップに動きの激しい背景が
少なかったりするのは、まあ仕方ないかな。
3人固定も、戦闘システムありきだからだろう。やってみればわかる。コロコロ変えられちゃたまんね。
多分普通のRPGなら、兄弟編では兄弟操作になると思うし。FF8みたいに。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 11:53:01 ID:t2dWqaSx
- あと、最後にギロとミリィのツン同士がデレ同士になる
相互ツンデレ現象が見られたのでよしとします。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 11:56:45 ID:cm6gcwRN
- ジャコモ、ピエーデ、ミリィで戦いたかった
- 863 :中山 悟 ◆jiNKEvnIRw :2006/02/25(土) 11:58:39 ID:MlNVAZDz
- >>854
そだ |------、`⌒ー--、
れが |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
が |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
い |ヽヽー、彡彡ノノノ} に
い |ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や
!! /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ━、_ _.━.リ、シ} |l
lミ{ .,-ェュ ,-ェュ }ミ}} l
ヾミ ´ ̄ ,/ 、  ̄` lノ/l | |
ヾヾ ´ / .) lイノ l| |
>l゙、 ( 、 ゙、__,-'' 、)/.|}、 l| |
:.lヽ ヽ `こニニ'´ /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ "" /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 11:58:49 ID:W6e3WVpy
- やっぱり新しい戦闘システムのために続編を作ったのかな?
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 12:01:59 ID:7wHvWpFV
- レボに繋げるためにさ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 12:33:06 ID:lpsE2WDf
- 今回も戦闘のギターアレンジあるのか。
楽しみだな
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 12:53:57 ID:0uv4inkf
- YOU LOSE
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 13:14:03 ID:xkcEvnES
- 今回って防御ターン無いのか?
前作でボスの攻撃を0ダメに押さえた時は脳汁モノだったんだが…
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 13:15:23 ID:ZZQK5o1N
- 無いよ。やられる前にやりなさい。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 13:15:53 ID:WyF7TPVT
- そこでDSですよ(・∀・)
絶対バテンと相性良いと思う
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 13:19:13 ID:QNO/0bTr
- まさかギロがミリィのスタンドだとは思わなかった
サギが前作のマルペルうわぁ何を
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 13:19:31 ID:rYDNv15k
- タッチペンだけで移動が楽なら良いんだけどな・・・
両方使うのは疲れるんだよね。DS。
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 13:25:15 ID:cm6gcwRN
- 気がついたら2時間も闘技場やってる件
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 13:31:58 ID:lpsE2WDf
- >>553
素晴らしく画質いいな。
戦闘曲、公式デモのは後半部分だったのか。てか、最初のほうもカッコイイ!
欲しくなったよ(´ー`)
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 13:34:27 ID:TiDYjBFV
- ミリィが入って一気に忙しくなった。でも、コンボ決まると幸せだな。
カードを選ぶピコーン音がDSの脳トレに似てるのもいい。
でも、デッキ整理後にいばらの道でフリーズしたのは参った。
ピックアップ直したばかりだからGCのせいじゃないと思うんだが
作ったのモノリスなんだろ。あるあるwww
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 13:39:27 ID:WWF+mkKk
- むしろ徹底的に予算削られて、よくここまでやったなという気がする
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 13:40:55 ID:t2dWqaSx
- >>873
闘技場最後まで行った?
めんどくさくてランク5になってからやってねえ
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 14:05:00 ID:yPMWtoRd
- やっと3人組倒した。
レベルあげてデッキ組みなおして挑戦したら
何か変だと思ったら必殺技入れ忘れてたw
でも粘って通常技だけで勝ったw
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 14:20:41 ID:qv9YoyZL
- ジャコモからの手紙ワロスw
マメなんだな。
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 15:05:45 ID:KtLEEic9
- フリーズ酷いの?買おうと思ってるのだが…
- 881 :糞コテ魔王 ◆aYO3YLQsiM :2006/02/25(土) 15:08:26 ID:9LpSYf9n
- たぶんフリーズが多いのは中国産。
俺のは国産だからフリーズ歴なし。
- 882 :糞コテ魔王 ◆aYO3YLQsiM :2006/02/25(土) 15:09:21 ID:9LpSYf9n
- と思ったら、裏ゼルダで一回フリーズしたな。
- 883 :立夏 ◆Q25RfujFgA :2006/02/25(土) 15:17:40 ID:haCTsN8A
- 緑色の巨大芋虫が邪魔で勧めません。
匂いが何たらかんたらと言われるんですが
何を使えばいいんでしょうか?
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 15:23:58 ID:WWF+mkKk
- 攻略スレじゃないぞ
逆方向に戻って、ピンク色の砂拾って来い
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 15:26:48 ID:qv9YoyZL
- >>880
10時間弱ほどやってるけど今の所フリーズは無いな。
ただ、たまにガキって読み込みに異音が出る時がある。
本体が結構古いので単にガタが来てるだけかもしれないけど。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 15:36:51 ID:aNgAxaTV
- ううううううっふうおひょおおおおお
バテン2買ってきたぜええええええええええええくgjkgvjkfう゛きふぃj
さっそjくプレイだああああああああqwせdrftgyふじこlp
父「学年末テスト(2/28~3/1)終わるまで取説見るのも禁止」
ガチで泣いた
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 15:38:56 ID:ZZQK5o1N
- ダメだ……ザウラクでバグって進めない……誰か助けて……
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 15:45:54 ID:vj5V9bAk
- 何?結構バグやらフリーズやら聞くけど大丈夫なの?
来週ぐらいに買う予定だったけど買うのが心配になってきた
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 15:46:40 ID:0t2kAs/P
- どのバグ?
光線回すやつでハマって動けなくなったなら諦めろ
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 15:47:15 ID:plvCd33h
- 光線回すところでバグなんてあるの?
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 15:50:33 ID:0t2kAs/P
- >>890
回すときの位置関係かしらんが、
回した直後に動けなくなることがある。
つうか全体的に今回はデバッグが甘い感じ・・・。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 15:51:03 ID:Kx6G9Pf1
- まぁ、10万くらいで元が取れる低予算だと仮定したら
この出来なら満足
10万くらいなら売れると思うし
細々と一部のマニア相手にがんばって欲しいと思う
仲間少ないとか言って人いるけど
今回必殺技とかEXコンボ多いから気にはならんかった
まだ、DISC1だからDISC2にいったらあるかもしれないが
リレーコンボ専用のEXコンボあってもよかったと思う
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 15:52:00 ID:cm6gcwRN
- たまに戦闘開始が遅い時あるがバグはいまんとこ無い
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 15:52:07 ID:OCsakvrc
- ホロホロで猿が見つかりません。どこにいるんでしょうか?
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 15:53:38 ID:Kx6G9Pf1
- >>888
GCを一ヶ月に一度くらい使ってるならフリーズはないと思われ
一年以上ほっておいたら掃除しとけ これでフリーズはなくなる
バグは基本的にブランクマグナスに一個アキがあれば回避できる
つか、20時間やったがバグにあってないや
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 15:56:44 ID:0uv4inkf
- 精神崩壊起きたー
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 15:58:14 ID:ZZQK5o1N
- >>887だけど、>>889のバグで先に進めない。何度ロードした事か……
画面が切り替わって戻ってくると自分が筒の中に入り込んでるんだけど、
どうすればバグらずに進める?
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 15:58:17 ID:plvCd33h
- そーいや39時間経過したけどやっと古代と行き来できるようになったよ。
あと10時間はありそう…
さぁネタバレ怖いから帰るか
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 16:08:27 ID:rbctsZ86
- 発売日にバテン布教した友達にGC返してもらうって言ってた俺が来ましたよ
結局連絡がつかないのでいまさっき定価でGC買ってきたw
KH2とミンサガを売ったら実質2000円で買えた…
しかし所持しているゲームソフトはバテン1二枚とバテン2一枚…
馬鹿まっしぐらな俺だけどこれから追い付けるように頑張るから宜しくブラザーズ!
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 16:11:34 ID:0t2kAs/P
- >>898
まあ誰もそういうバレしないと思うから安心しろw
あと2,3回サプライズはあるが
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 16:11:54 ID:1jLXz7UL
- 画面が変わった時、すぐにステイタス画面を見ようとするとエラーになる確立高いので注意
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 16:12:25 ID:aNgAxaTV
- >>899
クオリティたけえwwwwww
いいなあ遊べて
ああああああああああああああああああああああ
俺もやりてええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 16:14:17 ID:1jLXz7UL
- >>899
よろしくアッアッアッ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 16:21:46 ID:WWF+mkKk
- >>901
ピックアップ弱ってるのかな
さすがにディクス装置だから、GBみたいにはいかんね
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 16:28:12 ID:GER6Jwaf
- 証言って重要なのしかギャザリングに載らないから
それで判断できるな
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 16:32:00 ID:2qtq4UhI
- そんなにエラー出るかな?
まだGC使ってて1回もエラー画面見たこと無いんだけど
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 16:35:44 ID:IrH2FJYB
- 戦闘関連で一つ残念なことは
前にあったはずのストレートとかのボーナスかな
説明書見た瞬間ちょと萎えたorz
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 16:38:35 ID:1jLXz7UL
- >>904
酷使はしてないんだけど、初代CGだからしょうがないのかもね
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 16:47:12 ID:f6qbkJDb
- どうでもいいけど大戸屋の梅おろしチキンカツ定食は
梅肉が効いてて美味いぞ
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 16:49:15 ID:3rvf6l5P
- 結局、仲間は3人でFA?
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 17:01:40 ID:0t2kAs/P
- >>910
4人だよ。
サギ・ミリィ・ギロ、そして・・・
君さ・・・
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 17:02:48 ID:0FxArYfB
- 読み込み音が激しくて聞いてられん
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 17:14:06 ID:Fy7GJcJo
- >>907
今回はストレートとかのボーナスは無いけど、
ギャザリングの戦闘履歴でMaxComboを見られて脳汁が出る。
012345601234560123456って並ばせるの、ストレートよりきついぞ。
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 17:25:32 ID:0t2kAs/P
- 7もあるけど、0から7まで続けられたっけ?
続けられるなら最高は
012345670123456701(1+)2(2+)34567の計26かな?
俺はまだ21の5000ちょいダメージが最高だが
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 17:54:11 ID:0uv4inkf
- 敵のギロ強いなぁ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 17:54:31 ID:jcYqZr64
- 結構バテン2のCM見る回数多い気がする。
欲しくなるぜ…
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 17:57:17 ID:0T2wofIB
- 攻略スレで話題になってるバグが結構深刻くさいな。
クリアした人はいるみたいだが、ダメな人は全然ダメなようで。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 18:02:58 ID:cvZKybUV
- GC久々のRPGである
「バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子」は
予想通りの低空飛行だが、受注数も約3万本と低空飛行のため、
このまま低空の彼方へ消えていきそうだ。
- 919 :糞コテ魔王 ◆aYO3YLQsiM :2006/02/25(土) 18:08:56 ID:mwsw/1Oz
- 海外で売れるからジャップに売れなくても大丈夫。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 18:10:33 ID:i2Qbztec
- GCだからどうのと言う以前に売れる要素皆無だからなぁ。
キャラ地味、シナリオ盛り上がらない、グラフィック使い回し、ムービーなしで代わりにフラッシュ…
唯一の救いがトライの戦闘システムで、これだけで評価保たせている状態だもの。
トライ不参加で戦闘も完全モノリス自社製だったらとっくに爆散してたでしょ。
- 921 :糞コテ魔王 ◆aYO3YLQsiM :2006/02/25(土) 18:15:18 ID:mwsw/1Oz
- ロード時間皆無だしストーリーもテンポよく進むし雑魚戦も適度な緊張感があっていいし音楽もいいし
素晴らしい要素たくさんあるぞ。
それより、雲が作れないんだが・・・
塩混ぜてそのままじっと待てばできるらしいけどもう10分ほど経ってるのにできる気配なし。なぜだろう。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 18:16:14 ID:yPMWtoRd
- マグナスブレンダーは戦闘回数で変化する
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 18:16:15 ID:qv9YoyZL
- >>921
じっと待つ=戦闘する
- 924 :立夏 ◆Q25RfujFgA :2006/02/25(土) 18:16:48 ID:haCTsN8A
- 戦闘面白いから買ってよかったよ。
シナリオもまだ序盤だけどつまらなくはないし
今後の展開に期待してる。
- 925 :糞コテ魔王 ◆aYO3YLQsiM :2006/02/25(土) 18:21:56 ID:mwsw/1Oz
- >>922-923
サンクス。でも見る前に作れた。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 18:23:36 ID:Fy7GJcJo
- >>920
オープニングムービーあれじゃダメかね?
普通の3Dムービーより良いと思うんだけどなぁ。
このゲームの雰囲気には合ってる気がする。
まぁ一般層はリアルを求めるのかもしれんが…。
ところで、二回目のヒューズ強いな…
ほとんど1桁しか与えられないが、勝てるのかこれ。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 18:25:38 ID:hiCrDbAo
- 戦闘は確かに格段に進化してるな
すっげー面白いんだけど上で挙げてたみたいに全員サヴィナを操作してる気分
まあこれはこれで緊張感あってアリかも
でも1のモッサリ感が無くなったのは凄くうれしい
戦闘関連はほぼこれでOKだから
もし3が出るならフィールドの移動を改善してもらいたい
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 18:27:10 ID:1M6VLqAo
- GCのロード速度無しではありえない戦闘システムだよな。
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 18:28:48 ID:qv9YoyZL
- 非常に面白いんだがすんげえ疲れる・・・。
常時集中してなきゃならないって感じで。
ぶっとおしてプレイしてもうクリアしてる人なんかはすげえな・・・。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 18:30:34 ID:6Uz059KT
- サギがアレんなってギロはああなってミリィはアレだった…。
そろそろクリアっぽ。
戦闘は終始飽きないでサクサクやれたが、前作より戦略性が無くなった気はする。
ネタバレはせんけど、前半とは打って変わって終盤の展開は結構面白い。でも前作の物語に繋げるためか、こじつけっぽくもある。
疲れたからクリアは明日に持ち越っす。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 18:31:07 ID:WyF7TPVT
- レヴォが出ればもっと売れんじゃね?
少なくともPS2で出てたらロード地獄だろうな
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 18:34:29 ID:1M6VLqAo
- さすがに30時間もやると疲れるな・・・
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 18:37:30 ID:kfkC27PJ
- 次が出るとしたら、レボの早い時期だろうな。
とは言え"3"かどうかは分からないけど タイトル刷新してるかもしれない
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 18:38:46 ID:hiCrDbAo
- アビスやった後にこれやったからロードの速さに腰抜かした
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 18:40:44 ID:Kx6G9Pf1
- PS2ででたらやべーと思うな
HDD対応でなんとかって程度か
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 18:41:39 ID:Kx6G9Pf1
- とりあえずバテンカイトスと言う名前は無くていいけど
桜庭とこの戦闘システム考えたスタッフだけは残してなんか作ってくれ
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 18:41:50 ID:ZZQK5o1N
- 戦略は知らんが、デッキの自由度は今回の方が上だと思うよ。
逃走だけ入れた逃げデッキとか、必要最低限だけ入れた20枚くらいのデッキとか、
個人的には一番使いやすい40~50枚くらいのデッキとか。
あと装備ごとの特殊効果とかもいい。
装備すると物理攻撃が上がる兜とか、超防御力高いけど攻撃行動をとると外れる兜とか、
いろいろ考えさせられる。
ちなみに、気絶防止効果のある装備したまま遺児とか
「倒すと負けになる」ボスを倒すと、本当に気絶せずに立ったまま戦闘終了になる。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 18:43:51 ID:NJARrgP4
- 次があっても、バテンカイトスとしては絶対出ないだろ、悲しいけど。
戦闘イージーにしてみたら操作中にダメージ食らってて
いつのまにか瀕死、みたいのが無くなった
テンポ悪いしつまらないからすぐノーマルに戻したけど
戦闘曲が7、8、9とイマイチだな…
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 18:44:13 ID:0t2kAs/P
- 俺最後まで装備の特殊効果は
全然考えなかったぜ!
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 18:44:54 ID:ZZydoAvf
- で、結局2は面白いのか?
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 18:45:36 ID:0t2kAs/P
- >>938
戦闘曲は遺児以外は
CMで変な一騎打ちしてたあとのが神
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 18:46:36 ID:Fy7GJcJo
- >>937
確かに立ったまま戦闘終了なるな…。
ダウン無効効果の装備って何気に重要な気がする。
仙人杖とかバンダナとか、MPもついでに上がってくれるから好きだ。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 18:48:08 ID:g2soUdVE
- 900円ぐらいになったら買おうかな
来月には買えそう
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 18:49:08 ID:i3MTxvaE
- >>943
ねーよw
前作が出荷多すぎて値崩れしたから、今作は出荷が絞られてる
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 18:50:28 ID:kfkC27PJ
- まぁハード末期のマイナー名作街道まっしぐらですよね
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 18:58:11 ID:yPMWtoRd
- まだ20時間ちょいしかやってないことに気付いた
オープニングムービーは1のを見たことがある人はがっかりすると思う。
ムービー嫌いだが1の「映画のワンシーンだけ連続で見せて興味を持ってもらう」
というつくりはよかった。
1,2ともにゲーム中にムービーないのもありがたい
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 18:59:56 ID:UIzR7LDA
- Lv21でDISC2入る前にセーブして鳥にはばたきされて絶対死ぬ糞データ作ってしまった漏れが来ましたよorz
始めからやりなおしてきます・・・。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 19:03:54 ID:aJjiAPoT
- Lv21で2枚目って…
俺、今25なんだが、そろそろ2枚目なのか…?
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 19:04:44 ID:1M6VLqAo
- 1は初期レベルでラスボスを倒した奴が居たが
今回は・・・ゴクリ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 19:04:48 ID:ZZQK5o1N
- アヌエヌエで二枚目
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 19:05:16 ID:UIzR7LDA
- >>948
DISC2入ったらいきなりボスですよ・・・orz
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 19:06:15 ID:WyF7TPVT
- >>947
ドンマイ
ギロたん(;´Д`)萌え
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 19:09:02 ID:1M6VLqAo
- なんかデジャビュがあると思ったら
ttp://gareki.ddo.jp/ki/ki/ki_4554.jpg
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 19:11:50 ID:Kx6G9Pf1
- >>947
セーブデータ複数作らないのか!!
俺GCあんまりやらないからバテン2だけで20個くらいセーブ作れるから
要所要所でセーブデータ不や素テル
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 19:22:30 ID:0FxArYfB
- アザーの犯人探し、本当に逆転裁判みたいだなwwwwww
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 19:24:58 ID:8Cyew7X9
- なんとか湖の左側の壁を押すところにも
ハマリがあるな。ぶくぶく泡が出てる箱の左側。
そこで息が苦しくなると動けなくなる。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 19:32:51 ID:e1wq93Ra
- クリア後ってなんかあんの?
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 19:49:11 ID:Jd1vDyTn
- 序盤イベントのミンタカから脱出できねぇ('A`)
オイルのエッセンス取ろうとしたらおこられるorz
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 19:52:47 ID:qv9YoyZL
- >>958
お前は人の家から物を持っていくのに家の人(お手伝いさんとかお手伝いさんとか)から許可をもらわずにもっていくのか?
(んなこといったらこのゲームも含めほとんどのRPGに当てはまっちまうが)
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 19:56:37 ID:V8mWAqZw
- >>958
お手伝いさんの愚痴を聞くんだ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 19:57:54 ID:Jd1vDyTn
- >>959
あーそういうことかーーーー。トンクス。
そこらの民兵倒しまくってLV5になりそうになってた。・゚・(ノД`)
なにかとリレーコンボ決めるとTPの増え方凄いね。
+365TPとかでてびっくりした。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 20:08:45 ID:rJb9S/FT
ミリィはバアルハイトの娘
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 20:12:15 ID:Jd1vDyTn
- >>960
トンクス
LV5とおもってたらLV7まであがってt
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 20:21:55 ID:WyF7TPVT
- レベルは上げといた方がいいよ
そこのボスがもうねry
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 20:24:58 ID:1M6VLqAo
- コンボ
通常123→ 1TP (^ω^)9m
リレー
01(+1)234012340125→ 1780TP(゚ヮ゚ )
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 20:27:47 ID:vrMeo72I
- 今初めて皇帝の館から地下道に来たところですが、ここの檻の中にある
アイテムって鍵がかかってますが今は取れないんですか?
あとミンタカの敵で全滅。。。やっぱり皇帝の館でレベル上げですか?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 20:28:36 ID:0uv4inkf
- 天翔裂空斬はテイルズだと弱そうな技だ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 20:35:38 ID:V8mWAqZw
- >>966
アイテムは後に取れるよ。
町の兵士は、レベル上げも手の1つだが
デッキの見直しも重要だ!
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 20:40:34 ID:nyQS6hXX
- モクモク剤をゲットするために、部屋を出て一番右奥の部屋へ行けと言われたのですが、鍵がかかっていて中に入れません。
(部屋を出て向かって右って事でこちらからみて一番左の部屋かと思ったのですが、違いますかね??)
鍵はどこかで手に入るのでしょうか?
- 970 :966 :2006/02/25(土) 20:40:44 ID:vrMeo72I
- >>968
㌧クスです♪頑張ります!
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 20:43:30 ID:1jLXz7UL
- >>969
気晴らしに窓から外でも眺めればいい
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 20:54:02 ID:yPMWtoRd
- >>969
ジャックと豆の木
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 21:06:28 ID:WyF7TPVT
- さて新スレの時期だが(・∀・)
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 21:09:00 ID:NJARrgP4
- ぱいなっぷるでーす
ぱいなっぷるでーす
めちゃうめぇー
あかいぶぶん
あっあっあっ
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 21:12:38 ID:0Of9ldh7
- てか、四兄弟とマーノ(サギ)がマルペロシュロって設定はいまいちだよな。
突拍子すぎるし。
ギロが強ぇーーーーーーーーーーーー
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 21:14:06 ID:FhXwc5Gy
- 犯人はゴドー
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 21:16:17 ID:bw/iB6ll
- イギャーリ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 21:27:14 ID:fu3K4c9i
- この微妙な雰囲気
地雷の悪寒
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 21:28:53 ID:/J3X1RPW
- 実際糞ゲだからしょうがない
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 21:31:42 ID:4rJoHKRH
- そんなことないよぅ
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 21:34:35 ID:0Of9ldh7
- Q.前作プレイしてないけど楽しめる?
A.一部の用語や世界観の説明が省かれてますが、支障はありません。
Q.前作プレイしたけど楽しめる?
A.前作の20年前という設定ですが、メインは1000年前の神々の大戦の話です。
Q.公式でパーティが三人しか書いてませんが?
A.終始、三人が固定メンバーです。
Q.戦闘が難しいって本当ですか?
A.ガチ。テイルズで難しいと思うなら止めとけ。
Q.ダンジョンの謎解きが難しいって本当ですか?
A.ガチ。どんな奴でも必ずどっかで詰まる。
Q.マップが前作の使い回しって本当ですか?
A.ガチ。半分は新規、半分は使い回し。使い回しは萎える。
Q.キャラがきもいんですが?
A.買うな
Q.GC持ってないんですが?
A.帰れ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 21:34:41 ID:0t2kAs/P
- >>961
後半キメれば1リレーTP6000とかいくけどなw
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 21:40:19 ID:3o3j30ZM
- 糞なのか…
明日買いに行く予定だったんだがやっぱやめとくか。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 21:44:02 ID:dV1oy9Te
- >>983
うん 買わなくていいよw
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 21:44:31 ID:31w8RvRT
- 昨日のディスガイア信者の臭いがする
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 21:44:46 ID:1M6VLqAo
- 2chのゲームスレの
このゲームはクソ→買うのやめとくか
の流れは伝統的ですらあるな
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 21:46:40 ID:kfkC27PJ
- むしろ名作認定と思ったほうが
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 21:49:23 ID:mDxqNTmI
- 単発IDで必死なお子様なんて相手にする価値すらないなw
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 21:50:02 ID:j3IRgFHI
- 未だにマグナスパックの買い方がわからん…券持ってるのに何も出ないし…
序盤は買うの無理なの?
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 21:50:03 ID:oxaHlSdX
- 979が見えないな
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 21:51:17 ID:SZza9Rda
- 隠れた名作とは、そう言う物だ
買っといて損は無いね
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 21:55:09 ID:13eNLUl9
- >>989
普通にショップにいけば、引き換えできる。
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 21:55:14 ID:3o3j30ZM
- ちょwww
そんなこと言われたら買いたくなるじゃないかw
糞でもいいや 買う
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 22:09:10 ID:1M6VLqAo
- パロロカワヨス(*・ω・)
- 995 :989 :2006/02/25(土) 22:10:56 ID:orfAeH1o
- >>992
そうか…ありがとう。
今までショップ行ってもそれらしきコマンドがなかったんで
どうするのか戸惑ってたw
- 996 :次スレてんぷれのようなもの :2006/02/25(土) 22:11:42 ID:oo7tx+nL
- バテン・カイトス総合スレ40章
『バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海』
本格派ファンタジックRPG(君とはじめて出会うRPG)\6,800/GC/ディスク2枚組 メモリーカード使用ブロック数:8~
開発:モノリスソフト&トライクレッシェンド 発売:ナムコ 販売:任天堂
公式サイト:http://www.namco-ch.net/batenkaitos/index.php
『バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子』 \6,800で好評発売中!
ジャンル:RPG プレイ人数:1人 ハード:GC(ディスク2枚組) 対象年齢12歳以上 メモリーカード使用ブロック数:6~
開発:モノリスソフト&トライクレッシェンド 発売:任天堂
公式サイト
モノリスソフト:http://www.monolithsoft.co.jp/baten2/index.html
任天堂:http://www.nintendo.co.jp/ngc/gk4j/index.html
『バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子 オリジナルサウンドトラック(CD3枚組)』
2006年3月24日 税込3,675円で発売予定!
『バテン・カイトスDS(仮称)』 発売日/価格:未定
■前スレ
バテン・カイトス総合スレ39章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1140659815/
■関連スレ
バテン・カイトス 攻略スレ ~11章~
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1140434359/
バテンカイトスのリュードはヘタレカッコイイ 三曲目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1135161976/
バテンカイトス2の主人公はサギ!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1127629361/
◇■◇バテンカイトス総合スレ◇■◇
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1130977375/
■関連商品
http://namco-ch.net/goods/license_title.php?title=28
■バテンスレ過去ログ
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83o%83e%83%93&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 22:12:59 ID:Jd1vDyTn
- 初TP1000獲得パピコ
3人になった瞬間、めちゃ忙しくなったけど熱い。
1のモッサリ感がなくなってここまで進化すると
もう完成形って感じがするな。
これでおわりにならんように祈るのみ。
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 22:14:36 ID:TpbYc5pg
- >>989
交換可能な店と不可能な店がある
しかし予算が無かったんだろうけどマジ使いまわしが多いな
新規と使いまわしの両者にデザイン差がありすぎて萎える
ここまでひどいと5万いかなくても余裕で黒字なんじゃないのか?www
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 22:15:15 ID:V8mWAqZw
___ /⌒⌒ヽ__
( 。 |ノノノ川ヽ) )
\((o(*゚ ヮ゚ノ) みりぽっぽ
(。ノ(-○ )-○
v v
ぼいんっ
川
( ( ) )
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 22:16:15 ID:SZza9Rda
- 1000
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
前スレ│トップページへ戻る│次スレ